米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズのクロスオーバータイプの新型EV、『モデルX』。同車が販売済みの一部車両を、リコール(回収・無償修理)することが分かった。
「光通信技術展2016」の会場でどこからか綺麗な音楽が流れてくる。その源は日新化成のブースで、前を通る来場者の多くが足を止め、その音色を聴いている。しかし、そこには演奏者はいなく、弦楽器が並んでいるだけ。しかもスピーカーもないのだ。
3月23日、米国で開幕したニューヨークモーターショー16。ドイツの高級車、メルセデスベンツのブースでは、高性能なAMG車が一挙4車種、ワールドプレミアを飾った。
ロンドン・ヒースロー空港は4月11日、3月の航空旅客数が前年同月比2.5%増の610万人で、過去最高を記録したと発表した。
小型乗用車トヨタ『パッソ』およびダイハツ『ブーン』がフルモデルチェンジを受け、4月12日より販売が開始された。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『ジョン・クーパー・ワークス(JCW)』用オプションパッケージ「トラック・スタイル・パッケージ」を設定し、4月12日より販売を開始する。
ヤナセは、佐賀県佐賀市に「ヤナセ佐賀支店(メルセデス・ベンツ佐賀)」を新規オープンし、併設の「メルセデス・ベンツ佐賀 サーティファイドカーコーナー」とともに、4月12日から営業を開始する。
JR東日本はこのほど、京浜東北線の3駅でホームドアを設置する工事に着手すると発表した。
ホワイトハウスオートモービルは、ヴィクトリー『マグナム』に、アレン・ネス監修のスペシャルペイントを施した特別仕様車「ネス・シグネチャーエディション」を設定し、全国1台限定で発売する。4月30日まで申込を受付、申込多数の場合は抽選となる。
日本自動車輸入組合が発表した2015年度(2015年4月~2016年3月)の輸入車中古車登録台数は、前年度比3.2%増の51万6051台と2年ぶりのプラスとなった。