フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と正規販売店契約を結ぶコンクエストは、広島市西区に「フォルクスワーゲン広島平和大通り」を新設し、5月6日より営業を開始する。
“カーオーディオ・プロショップ”は、クルマの中で良い音を聴きたいと思ったときの強い味方だ。そんな頼れる存在である“プロショップ”のことを、多くの方に知っていただこうと考えて、当連載をお届けしている。
2015年にフルモデルチェンジしたジャガーのEセグメントセダン『XF』。日本に輸入されているモデルのなかでもっともパワフルでリッチな「XF S」に試乗した。
GARMIN(ガーミン)は、衛星3測位受信(GPS/GLONASS/みちびき)、Bluetooth、Wi-Fiなどで組むスマートウォッチ「fenix 3J」のプレミアム版を発表。表面ガラス部にサファイアガラス、ベゼルとメタルバンドにチタンを採用したモデルを4月21日に発売する。
横浜ゴムは4月11日、トヨタ自動車が発売した新型『プリウス』の新車装着(OE)用タイヤの納入を開始したと発表した。
三菱航空機は、昨年1月に着工した「MRJ」(三菱リージョナルジェット)最終組立工場が完成したと発表した。
7日午前3時20分ごろ、熊本県熊本市北区内の国道3号で、徒歩で道路を横断していた53歳の男性に対し、交差進行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。男性は死亡。警察はトラック運転者から事情を聞いている。
総務省、文部科学省、経済産業省は、次世代人工知能(AI)の研究開発の取り組みを紹介するため、「第1回次世代の人工知能に関する合同シンポジウム」を4月25日に開催する。
インド自動車工業会は4月8日、インド国内の3月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、33万6807台。前年同月比は9%増と、9か月連続で前年実績を上回った。
MRJ(Mitsubishi Regional Jet)の試験飛行で注目されている名古屋空港だが、MRJ以上に航空ファンから注目を集めているのが先進技術実証機「X-2」だ。防衛装備庁が開発を進めているもので、4月下旬の初飛行に向けた滑走テストを続けている。