レシップホールディングスの連結子会社のレシップは、観光・イベント向けモバイルチケットシステム「QUICK TRIP Ticket」を活用し、滋賀県近江八幡市で運行を開始する周遊タクシーで利用できるモバイルチケットの取り扱いを開始したと発表した。
本取り組みは、国土交通省が実施する2025年度「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクトの一環として、つながる近江八幡プラットフォーム(事務局:近江八幡観光物産協会)が採用された共創モデル実証運行事業。事業の実施・運行は、近江タクシー、滋賀タクシー、滋賀第一交通が担う。
滋賀県近江八幡市は、豊かな自然と歴史が調和する滋賀県の中心地で、八幡堀や伝統的町並みが今も残り、近江商人の志が息づくまちである。四季折々の景観や地元の食文化が人々を惹きつけ、訪れるたびに新たな魅力を感じられる。
「QUICK TRIP Ticket」の導入により、観光客はスマートフォンから簡単にタクシーを予約・利用できる。これにより、観光地への移動の選択肢が増え、近江八幡市における観光利便性の向上が期待される。また、市内提携施設での来店特典の提供を通じて、タクシーで巡りながら地域の店舗を自然に訪れる仕組みを実現し、地域全体の回遊と利用を促進することで、地域経済の活性化と観光消費の拡大につなげる。
実証運行期間は10月11日(土)から12月7日(日)の週末運行予定。すべてのチケットに近江八幡市内で使える特典クーポンが付いている。
「QUICK TRIP Ticket」は、観光・イベント向けに特化したWEBアプリ型のモバイルチケットシステムで、各事業者・エリア専用かつダウンロード不要のWEBアプリを提供し、乗車券や施設入場券をはじめとしたチケットをデジタル化して発行・販売・管理する。
ソーシャルログイン(Google、Facebook、Apple、Amazon)に対応するとともに、7言語(日本語・英語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語)での表示に対応している。