21日の日経平均株価は前日比130円56銭高の4万9316円06銭と続伸。米国株高、国内政局の不透明感の後退から海外投資家の株価指数先物への買いが継続。一時5万円台目前まで買われたが、引けにかけて利益確定売りに上げ幅を縮小した。
20日のニューヨークダウは515ドル高の4万6706ドルと続伸。米中貿易摩擦への警戒感の後退、米政府の一部閉鎖の解除が近いとの思惑から、幅広い銘柄が買われた。
ハイテク株主体の米ナスダック市場も続伸。電気自動車(EV)のテスラは1.85%高。
21日の日経平均株価は前日比130円56銭高の4万9316円06銭と続伸。米国株高、国内政局の不透明感の後退から海外投資家の株価指数先物への買いが継続。一時5万円台目前まで買われたが、引けにかけて利益確定売りに上げ幅を縮小した。
20日のニューヨークダウは515ドル高の4万6706ドルと続伸。米中貿易摩擦への警戒感の後退、米政府の一部閉鎖の解除が近いとの思惑から、幅広い銘柄が買われた。
ハイテク株主体の米ナスダック市場も続伸。電気自動車(EV)のテスラは1.85%高。