テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋

東京西徳洲会病院
  • 東京西徳洲会病院
  • テラチャージ

EV充電インフラ事業「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Chargeは、医療法人徳洲会東京西徳洲会病院(東京都昭島市)の駐車場に普通充電器を導入することを決定した。

この導入により、病院への受診時やお見舞いでの来院時にEVを充電できる環境が整備され、地域の患者へのサービス向上が期待できる。今年秋頃に、東京西徳洲会病院の駐車場に6kWの普通充電器を4口設置し、病院の利用者であれば駐車場代がかからず利用可能となる予定だ。

東京西徳洲会病院は徳洲会グループ59番目の病院として2005年に東京都昭島市に開院し、現在568床を有する地域最大級の病院。北多摩西部地域における中核病院として、地域の方々の健康と生活を支えるべく医療を提供する。

EV充電テラチャージは、モバイルアプリから利用できる電気自動車(EV)向けの充電サービスであり、無料アプリから利用登録ができ、充電スポット検索・充電器の利用・充電料金の決済が可能だ。24時間365日対応のコールセンターも完備する。

テラチャージを導入した医療事業者は、すでに沖縄県宜野湾市の統合医療センターで設置済み。今後、東京都立病院機構が所管する11施設と東京西徳洲会病院に導入予定だ。

《宗像達哉》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集