愛知・豊橋市がバス・タクシー運転体験会&会社説明会を開催 7月19日

研修の様子
  • 研修の様子
  • ビジネスマナー講習の様子
  • 市内のバス・タクシー会社4社が参加する「運転体験会」と「会社説明会」
  • 事業内容、スケジュールサポートコースの体験談

愛知県の豊橋市では、公共交通を維持確保するため、路線バスやタクシーの運転士を目指す人を支援する事業を実施している。7月19日に、市内のバス・タクシー会社4社が参加する「運転体験会」「会社説明会」を開催する。

参加企業は、豊鉄バス、豊鉄タクシー、東海交通、ヨシダ交通の4社。当日は、プロの運転士として働くイメージが持てるよう、バスやタクシーを実際に運転することができる体験会や説明会が行われる。

また、豊橋市はキャリアデザイン研修やビジネスマナー講習を通じて就職活動をサポートする。希望者には、面接までのサポートが用意されており、業務に生かすことができる乗客への接し方や言葉遣いも学べる。さらに、すぐに選考や面接へ進めるスピードコースも用意されている。各社、入社後の二種免許の取得支援制度もあるため、未経験の人も参加できる。

路線バス・タクシー運転体験会&会社説明会は、7月19日13時00分から、とよはし産業人材育成センターで開催。対象者は普通自動車免許(AT限定可)所有者または1年以内に取得見込みの人で、運転体験は免許所有者が対象だ。参加費は無料。豊橋市公式ウェブサイト内の専用ページから申し込む。申込期間は6月3日から7月12日まで。


《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集