日経平均株価は前日比593円04銭安の3万1913円74銭安と大幅反落反落。連日のバブル後最高値更新で、過熱感も増してきたとあって、利益確定売りに押される展開となった。
6日のニューヨークダウは10ドル高の3万3573ドルと小反発。利上げ継続に対する警戒感が上値を抑える一方で、ハイテク株の一角に買いが入った。
ハイテク株主体の米ナスダック市場も反発。電気自動車(EV)のテスラがしっかり。同社の主力セダン「モデル3」の全グレードが米政権によるEV販売補助で最大額7500ドル(約105万円)の支援対象になったと報じられている。
自動車株は高安まちまち。
-
モビリティ革命を聴く、調べる、参加する
無料プランでも有料会員限定記事を月10本まで閲覧可能。
ニュースレターもお届けします。-
有料会員限定記事が読み放題。
有料セミナーも3~5割引き
で受講いただけます。初月
無料スタンダードプラン
980円/月 -
セミナーやEVリスキリング講座、調査レポート、記事などすべての有料コンテンツを定額でご利用いただけます。
プレミアムプラン
9,000円/月 -
すべての有料コンテンツを定額でご利用いただけるほか、請求書払いなど法人プラン限定の機能・特典もございます。
法人プラン
2アカウント~
264,000円/年
-