千葉県の新京成電鉄(新京成)は9月9日、京成津田沼~北習志野間の相互利用区間に適用している特定運賃の廃止を国土交通省に申請したと発表した。2023年春の実施を予定している。
この特定運賃は、普通運賃では通常より10円値引いたもので、廃止後は北習志野~京成津田沼~勝田台間の普通運賃(430円)が、競合する東葉高速鉄道・北習志野~東葉勝田台間の運賃(440円)と同額となる。

なお、廃止前に購入した定期券は廃止後も運賃の追加なしで利用できる。

千葉県の新京成電鉄(新京成)は9月9日、京成津田沼~北習志野間の相互利用区間に適用している特定運賃の廃止を国土交通省に申請したと発表した。2023年春の実施を予定している。
この特定運賃は、普通運賃では通常より10円値引いたもので、廃止後は北習志野~京成津田沼~勝田台間の普通運賃(430円)が、競合する東葉高速鉄道・北習志野~東葉勝田台間の運賃(440円)と同額となる。
なお、廃止前に購入した定期券は廃止後も運賃の追加なしで利用できる。