新京成の10円安い運賃が廃止へ…北習志野-勝田台間は東葉線と同額に 2023年春 1枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
京成津田沼駅に掲げられた路線図。かつて、北習志野~京成津田沼間の各駅から勝田台へは新京成と京成の乗継ぎしかなかったが、東葉高速鉄道が開業した1996年4月以後は競合が発生している。もっとも、北習志野から勝田台方面へは、東葉高速鉄道が12分程度であるのに対して、新京成・京成が30分程度を要するため、10円安いアドバンテージだけでは時間的に無意味だったのかもしれない。
《写真提供 写真AC》 京成津田沼駅に掲げられた路線図。かつて、北習志野~京成津田沼間の各駅から勝田台へは新京成と京成の乗継ぎしかなかったが、東葉高速鉄道が開業した1996年4月以後は競合が発生している。もっとも、北習志野から勝田台方面へは、東葉高速鉄道が12分程度であるのに対して、新京成・京成が30分程度を要するため、10円安いアドバンテージだけでは時間的に無意味だったのかもしれない。
特定運賃が廃止される区間と廃止前後の運賃比較。
《資料提供 新京成電鉄》 特定運賃が廃止される区間と廃止前後の運賃比較。
新京成・京成と競合する東葉高速鉄道。写真は2000系。
《写真撮影 草町義和》 新京成・京成と競合する東葉高速鉄道。写真は2000系。
新津田沼駅に進入する新京成。
《写真提供 写真AC》 新津田沼駅に進入する新京成。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集