大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は6月22日、地下鉄線全編成の運転室にドライブレコーダーを設置すると発表した。
「事故発生時の状況を正確に把握し円滑な運行再開を目指す」として導入される大阪メトロのドライブレコーダーは、この6月から今里筋線(井高野~今里)を皮切りに順次設置されており、2025年度末までに完了する予定。
乗務員の機器操作を研修に活かすことも視野に入れられているが、他社との相互直通運行を実施している御堂筋線、中央線、堺筋線では、大阪メトロ線内のみ撮影を行なうとしている。
 ドライブレコーダーで映し出された映像。
ドライブレコーダーで映し出された映像。




![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
           
           
           
          