ホンダの人型ロボットASIMO、“定年延長”認められず退職へ[新聞ウォッチ]

日本科学未来館でオバマ大統領にあいさつするアシモ(2014年4月)
  • 日本科学未来館でオバマ大統領にあいさつするアシモ(2014年4月)
  • ホンダ・アシモ
  • 北京オリンピック2022、小林陵侑のジャンプ(2月6日)

北京冬季五輪のノルディックスキーのジャンプ男子個人ノーマルヒルで、小林陵侑選手が今大会で、日本勢の初めての金メダルを獲得。きょうの読売、朝日、毎日、産経が1面トップで報じるなど、各紙もスポーツ面などで北京五輪のニュースが目白押し。

北京五輪でのアスリートの輝かしい健闘ぶりの話題はともかく、2月5日付けの読売朝刊が「さよならアシモ」というタイトルで、「ホンダの人型ロボット『ASIMO(アシモ)』が、3月末をめどに表舞台を退く見通しとなった」との残念なニュースを取り上げていた。

記事によると、アシモは現在、東京・青山のホンダ本社と江東区の日本科学未来館でほぼ毎日パフォーマンスを行っているが、未来館では3月末に終了することが決まったという。ホンダ本社でも同時期に終える方向で調整しており、定期的な実演はなくなるとも伝えている。

初代アシモは2000年の発表だったが、10年後の11年にはより人間らしい自然な動作で進化した現行モデルが登場。プロ顔負けでサッカーボールを蹴ったりジャンプをしたり、料理をトレイに載せ上手に運ぶ姿など、愛くるしいパフォーマンスが子供たちにも人気を集めていた。

アシモは14年4月に当時のオバマ米大統領が訪日し、日本科学未来館を訪問した際に出迎えて、英語で「お会いできて光栄です」などと歓迎の意を表したほか、日本ばかりでなく、ニューヨーク証券取引所の鐘を鳴らすイベントなどにも招待されるなど、“海外出張”も数多く、地球規模で活躍したホンダを代表する “スーパー人気アイドル”でもあったようだ。

読売によると「ホンダは、数年前にアシモの開発は終了しているが、今後も展示やグッズ販売などキャラクターとしては残す方向で検討している。ロボットの開発現場など舞台裏での活用も続ける」という。

新年早々、自動運転などを視野に入れた電気自動車(EV)の本格参入を検討すると宣言したソニーは、中止していたロボット事業を復活しており、“戦後最大のベンチャー企業”などと言われていたホンダとソニーの経営方針を巡る意気込みの違いが読み取れる。

北京オリンピック2022、小林陵侑のジャンプ(2月6日)北京オリンピック2022、小林陵侑のジャンプ(2月6日)

2022年2月7日付

●北京オリンピック2022、小林陵「金」ジャンプ24年ぶり、日本勢1号(読売・1面)

●社会機能維持「不安」58%、内閣支持下落58%、本社世論調査(読売・1面)

●国家機密国産クラウドで、政府選定へ(読売・1面)

●ヤフー欧州サービス停止(読売・4面)

●補助金引き上げ検討、ガソリン高騰政府、最大15円安(朝日・3面)

●冬型気圧、各地で大雪、JR北札幌発着を終日運休(産経・23面)

●迫真EV急加速、「慎重すぎた」トヨタ(日経・2面)

●トラック、脱炭素へ列車輸送、工場から販売店へ、三菱ふそうが実験(日経・3面)

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集