2021年のニュースまとめ一覧(656 ページ目)

WRX STI用ダンパーキット発売、目指したのは最強モデル『S209』の足回り 画像
自動車 ビジネス

WRX STI用ダンパーキット発売、目指したのは最強モデル『S209』の足回り

スバルテクニカインターナショナルは、WRX STI(VAB)用ダンパーキットを新規設定し、5月27日より全国のSUBARU(スバル)ディーラーを通じて発売した。

三菱eK や 日産デイズ など30万台リコール、ECU不具合で制動距離が長くなる 画像
自動車 テクノロジー

三菱eK や 日産デイズ など30万台リコール、ECU不具合で制動距離が長くなる

三菱自動車は5月27日、軽乗用車『eK』など4車種について、制動停止距離が想定より長くなるおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

クラレ、自動車関連素材を11のカテゴリーで紹介…人とくるまのテクノロジー2021 画像
自動車 ニューモデル

クラレ、自動車関連素材を11のカテゴリーで紹介…人とくるまのテクノロジー2021

クラレは、オンラインで開催中の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展していると発表した。

パナソニックの楠見次期社長、2030年まで「CO2実質ゼロ」宣言[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

パナソニックの楠見次期社長、2030年まで「CO2実質ゼロ」宣言[新聞ウォッチ]

「最優先で取り組むべきことは地球環境問題である」---。6月24日付でパナソニックの次期社長に就任予定の楠見雄規CEO(最高経営責任者)が、オンライン方式による経営方針説明会

BMW M3ツーリング がミュンヘン市街地に出現…高出力モデル「コンペティション」も? 画像
自動車 ニューモデル

BMW M3ツーリング がミュンヘン市街地に出現…高出力モデル「コンペティション」も?

BMW『M3』史上初となるワゴンモデル、『M3ツーリング』が2022年前半にも登場する。その最新プロトタイプ車両を、スクープサイトSpyder7が捉えた。

BMWの新世代EV、『iX』と『i4』…パワートレインの生産を専用工場で開始 画像
自動車 ビジネス

BMWの新世代EV、『iX』と『i4』…パワートレインの生産を専用工場で開始

◆クロスオーバーEVのiXは1回の充電での航続が最大約600km
◆4ドアクーペEVの i4はツインモーターで530hp
◆2022年には年間50万台分のEV向けパワートレインを生産

愛犬も車内に、運転手付専用車のサービスを開始…アルファードのリムジン 画像
自動車 ビジネス

愛犬も車内に、運転手付専用車のサービスを開始…アルファードのリムジン

アイビーエスは、関連会社アイビーエスリムジンにおいて、愛犬をケージに入れず車内の同じ空間で過ごせる「運転手付専用車(プライベートハイヤーサービス)」を開始した。

フォードが電動化への投資を増額、世界販売の40%をフルEVに…2030年までに 画像
エコカー

フォードが電動化への投資を増額、世界販売の40%をフルEVに…2030年までに

フォードモーター(Ford Motor)は5月26日、電動化への投資額を2025年までに、300億ドル(約3兆2730億円)以上に増やす、と発表した。

【ロールスロイス ボート・テイル】コーチビルドを復活させ、特注プログラム始動 画像
自動車 ニューモデル

【ロールスロイス ボート・テイル】コーチビルドを復活させ、特注プログラム始動

ロールスロイスは27日、復活したコーチビルド部門の手による『ボート・テイル』を発表した。

南海 汐見橋駅の名物、観光案内図を再現…レトロテイストで内容は現代 5月28日から掲出 画像
鉄道

南海 汐見橋駅の名物、観光案内図を再現…レトロテイストで内容は現代 5月28日から掲出

南海電気鉄道(南海)は5月26日、高野(こうや)線汐見橋駅(大阪市浪速区)にかつて掲出していた観光案内図を再現すると発表した。

    先頭 << 前 < 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 …660 …670 ・・・> 次 >> 末尾
Page 656 of 1,097