2021年のニュースまとめ一覧(658 ページ目)

あおり運転を自動記録、ユピテルが2カメラドラレコ発売へ 画像
自動車 テクノロジー

あおり運転を自動記録、ユピテルが2カメラドラレコ発売へ

ユピテルは、後方車のあおり運転を検知して自動で記録・警告する、前後2カメラドライブレコーダー「SN-TW99c」(特定家電量販店向け)を近日発売する。

ファーウェイ、自動運転制御ユニットなどを出展…人とくるまのテクノロジー2021 画像
自動車 ニューモデル

ファーウェイ、自動運転制御ユニットなどを出展…人とくるまのテクノロジー2021

ファーウェイは、5月26日に開幕した「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展、先進運転支援や電動化技術に貢献する各種製品を紹介している。

「電動車いす」を乗り比べできる…専門セレクトショップ「口笛」、二子玉川にオープン 画像
自動車 ビジネス

「電動車いす」を乗り比べできる…専門セレクトショップ「口笛」、二子玉川にオープン

電動車いす専門のセレクトショップ「口笛 二子玉川店」が4月29日、東京都世田谷区にオープンした。

トヨタ系ディーラーが高齢者向け買い物支援サービス「きみのり」の実証実験開始へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ系ディーラーが高齢者向け買い物支援サービス「きみのり」の実証実験開始へ

トヨタカローラ和歌山株式会社(代表取締役社長 西川直人)は、高野山の麓に位置し高齢化が進む和歌山県海草郡紀美野町において、買い物支援サービス「きみのり」の実証実験を2021年5月27日より開始する。

KDDI登壇、IoTによる企業や社会の変革事例を紹介…モビリティトランスフォーメーション2021 画像
自動車 テクノロジー

KDDI登壇、IoTによる企業や社会の変革事例を紹介…モビリティトランスフォーメーション2021

スマートドライブは、6月29日・30日に開催する「モビリティトランスフォーメーション 2021」のデイ1(29日)に、KDDIの登壇が決定したと発表した。

中国生産なのに「MADE IN JAPAN」、グッドイヤー商用車用タイヤに誤表示ラベル貼付の可能性 画像
自動車 ビジネス

中国生産なのに「MADE IN JAPAN」、グッドイヤー商用車用タイヤに誤表示ラベル貼付の可能性

日本グッドイヤーは、商用車用タイヤ「カーゴプロ」について、生産国が中国であるにも関わらず「MADE IN JAPAN」のラベルを貼ったタイヤが混在している可能性があるとして、注意を呼びかけている。

DS 4 新型に初のPHV、EVモードの航続は50km以上…欧州受注開始 画像
エコカー

DS 4 新型に初のPHV、EVモードの航続は50km以上…欧州受注開始

◆PHVシステム全体で225hpのパワー
◆カメラが路面の凹凸を検知する「DSアクティブスキャンサスペンション」
◆レベル2の部分自動運転が可能な「DSドライブアシスト2.0」

エニカと損保ジャパン、個人間カーシェア専用保険を開発 事故やトラブルの不安解消 画像
自動車 ビジネス

エニカと損保ジャパン、個人間カーシェア専用保険を開発 事故やトラブルの不安解消

DeNA SOMPOモビリティが運営するカーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、損保ジャパンと共同で個人間カーシェア専用保険「カーシェアプロテクト」を開発、7月21日(予定)より提供を開始する。

「有能で注意深い人間ドライバー」って誰?自動運転車が想定する運転技術【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 テクノロジー

「有能で注意深い人間ドライバー」って誰?自動運転車が想定する運転技術【岩貞るみこの人道車医】

国際的な車両の基準を検討する国連WP29では、2019年6月に自動運転車両の安全に関する骨格を作った。だけどそのなかにある「有能で注意深い人間ドライバーレベル」って……いったい、だれ想定?

【ヤマハ SR400 ファイナルエディション 試乗】景色が違って見えた、あぁ青春のSR…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ SR400 ファイナルエディション 試乗】景色が違って見えた、あぁ青春のSR…佐川健太郎

ついに終わってしまうのか……。「SR」の43年におよぶ歴史が幕を閉じようとしている今、長い間お疲れ様という感謝の気持ちとともに、もう新車では買えないのかという焦りも入り混じった複雑な感情が湧きあがる。多くのライダーが同じ気持ちではないだろうか。

    先頭 << 前 < 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 …660 …670 ・・・> 次 >> 末尾
Page 658 of 1,097