2021年のニュースまとめ一覧(670 ページ目)

アウディ Q7 と Q8 に2022年型、「コンペティションプラス」新設定…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q7 と Q8 に2022年型、「コンペティションプラス」新設定…欧州発表

◆ブラック仕上げのフロントグリル
◆フルデジタルのアウディバーチャルコックピット
◆48Vのマイルドハイブリッド

ジャガー2021年モデルのパワートレインはEV、PHEV、MHEV…抜けているのは? 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー2021年モデルのパワートレインはEV、PHEV、MHEV…抜けているのは?

グローバルでのHV不人気は、各国の思惑含みで説明しやすいが、これらはあくまで日本市場視線での話だといえる。エンジニアリングに見たとき、電動化戦略にHVを含めないのはじつは合理性が高い。

子育て世代の7割「クルマが必要」…使用頻度とコストに見合う乗り方を 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ビジネス

子育て世代の7割「クルマが必要」…使用頻度とコストに見合う乗り方を 定額カルモくん調べ

マイカーの所有・購入ニーズは、都心部の若者世代を中心に減少傾向と言われているが、『子育てには、クルマが必要』と考える人たちは多いようだ。

タクシー運賃を事前に確定、地図上の距離で算定…実証実験 開始 画像
自動車 社会

タクシー運賃を事前に確定、地図上の距離で算定…実証実験 開始

国土交通省は5月21日、現行のタクシー事前確定運賃を改良した「事前確定運賃用ソフトメーター」の実証実験を5月24日から開始すると発表した。

空飛ぶクルマ官民協議会、トヨタも加盟…関西万博で飛行に向けて 画像
航空

空飛ぶクルマ官民協議会、トヨタも加盟…関西万博で飛行に向けて

経済産業省、国土交通省は5月21日、官民関係者による空飛ぶクルマの実現に向けた「空の移動革命に向けた官民協議会」を開催し「大阪・関西万博×空飛ぶクルマ実装タスクフォース」を立ち上げることを決定した。

トヨタの水素エンジン車が24時間耐久レース「完走」、ホンダはF1モナコGPで29年ぶり「優勝」[新聞ウォッチ] 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタの水素エンジン車が24時間耐久レース「完走」、ホンダはF1モナコGPで29年ぶり「優勝」[新聞ウォッチ]

ウェブサイトはともかく、紙媒体にも自動車レース関連のニュースが取り上げられるのは珍しいが、富士スピードウェイで開かれた「24時間耐久レース」に、トヨタ自動車が開発中の水素エンジン車が初出場し、完走を果たしたという。

【川崎大輔の流通大陸】アセアンからの外国人自動車整備エンジニア その9 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】アセアンからの外国人自動車整備エンジニア その9

アフターコロナ時代、人材不足により自動車整備業界では外国人が貴重な戦力となってきている。外国人の自動車整備エンジニアだけでなく、フロントスタッフの外国人活用にも需要が広がっている。

ポルシェが新型ミッドシップスーパーカーを極秘開発中!? 謎のプロト車両を激写 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェが新型ミッドシップスーパーカーを極秘開発中!? 謎のプロト車両を激写

謎のポルシェ『718ケイマン』開発車両がニュルブルクリンクに出現、その姿をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

水素カローラが富士24時間を完走…スーパー耐久 第3戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

水素カローラが富士24時間を完走…スーパー耐久 第3戦

スーパー耐久第3戦富士24時間レースが23日、富士スピードウェイで開催され、注目を浴びた「水素カローラ」が完走した。レース後にトヨタ自動車の豊田章男社長が会見を行った。

【F1 モナコGP】フェルスタッペンがモナコ初勝利、ランキングトップに浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 モナコGP】フェルスタッペンがモナコ初勝利、ランキングトップに浮上

モナコ公国・モンテカルロ市街地コースで23日、F1第5戦モナコGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がモナコGP初優勝を飾り、自身初のランキングトップに浮上した。

    先頭 << 前 < 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 …680 …690 ・・・> 次 >> 末尾
Page 670 of 1,097