2021年のニュースまとめ一覧(651 ページ目)

「プロジェクト ロックスター」とは? BMWの最上級SUV『X8』に史上最強「Mモデル」か 画像
自動車 ニューモデル

「プロジェクト ロックスター」とは? BMWの最上級SUV『X8』に史上最強「Mモデル」か

BMWは現在、ブランド最大のクロスオーバーSUVとなる『X8』を開発中とみられるが、その最新プロトタイプがニュルブルクリンクで高速テストを開始した。社内公称「プロジェクト ロックスター」と呼ばれる最強モデル『X8M』の可能性もあるという。

[カーオーディオの始め方]アンプ内蔵DSPからスタート その2 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの始め方]アンプ内蔵DSPからスタート その2

クルマの中で今よりもっと良い音を聴きたいと思ったときの、その思いを現実のものとする方法をさまざま紹介している。現在は、パワーアンプ内蔵DSPの導入から始めるアプローチについて解説している。さて、この方法の利点と実行においてのお薦めユニットとは…。

ヤマハ YZF-R7、ブリヂストン「BATTLAX HYPERSPORT S22」を新車装着 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZF-R7、ブリヂストン「BATTLAX HYPERSPORT S22」を新車装着

ブリヂストンは、ヤマハ発動機が5月19日に発表した新型スーパースポーツ『YZF-R7』の新車装着用タイヤとして「BATTLAX HYPERSPORT S22」を納入すると発表した。

8割以上が「電動車は購入しない」、ネックは何か? 定額カルモくん調べ 画像
エコカー

8割以上が「電動車は購入しない」、ネックは何か? 定額カルモくん調べ

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、6月5日の環境の日を前に、エコカーについて調査を実施。8割以上の人が電動車を次回購入しないと考えていることがわかった。

「右ハンドルのコルベット」ついに日本上陸!富士で初走行を披露[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

「右ハンドルのコルベット」ついに日本上陸!富士で初走行を披露[詳細画像]

2020年1月に「東京オートサロン」でアジア初公開となったアメリカンスーパーカーの代名詞、新型シボレー『コルベット』。史上初の右ハンドル仕様が登場すると話題になったが、発表から1年半近くを経て、ついに日本上陸を果たした。

三菱自動車、『アウトランダーPHEV』をワクチン接種支援車両として貸与…愛知県岡崎市ほか5自治体 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、『アウトランダーPHEV』をワクチン接種支援車両として貸与…愛知県岡崎市ほか5自治体

三菱自動車は5月28日、生産・開発拠点のある愛知県岡崎市に新型コロナワクチン接種支援車両として『アウトランダーPHEV』を無償貸与した。

「中央分離帯に車線をシフト」中央道・多摩川橋リニューアルで高速道路会社初の工法 画像
自動車 ビジネス

「中央分離帯に車線をシフト」中央道・多摩川橋リニューアルで高速道路会社初の工法

NEXCO中日本は、5月31日から開始する中央道 多摩川橋のリニューアル工事にて、橋梁の中央分離帯に車線をシフトする、高速道路会社初の渋滞対策を実施する。

圏央道・白岡菖蒲IC-境古河IC、夜間通行止め 6月14-19日 画像
自動車 社会

圏央道・白岡菖蒲IC-境古河IC、夜間通行止め 6月14-19日

NEXCO東日本は、舗装補修工事および道路構造物の補修・点検のため、圏央道 白岡菖蒲インターチェンジ(IC)~境古河IC(内外回り)で夜間通行止を実施する。

ロールスロイス、「コーチビルド」部門を復活…世界に一台しか存在しない車を製作へ 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス、「コーチビルド」部門を復活…世界に一台しか存在しない車を製作へ

◆カスタマイズプログラム「ビスポーク」の頂点に位置
◆2017年のワンオフ「スウェプテイル」がコーチビルド部門復活の契機に
◆当時のファントムクーペの車台に専用ボディを載せたスウェプテイル

自動車技術会賞25件・72人を決定、マツダの「高効率ガソリンエンジン」など 画像
自動車 テクノロジー

自動車技術会賞25件・72人を決定、マツダの「高効率ガソリンエンジン」など

自動車技術会は5月26日、「第71回自動車技術会賞」の受賞者として25件、72人を決定したと発表した。

    先頭 << 前 < 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 …660 …670 ・・・> 次 >> 末尾
Page 651 of 1,097