2021年のニュースまとめ一覧(553 ページ目)

【名古屋モーターショー2021】開催中止を決定…東京・大阪・福岡に続いて 画像
自動車 ニューモデル

【名古屋モーターショー2021】開催中止を決定…東京・大阪・福岡に続いて

名古屋モーターショー事務局は7月1日、11月下旬に開催を予定していた「名古屋モーターショー2021」の中止を決定した。

特許で見る「他社牽制力」ランキング…自動車メーカー1位はトヨタ 2020年 画像
自動車 ビジネス

特許で見る「他社牽制力」ランキング…自動車メーカー1位はトヨタ 2020年

特許を申請した際に、特許を拒絶する理由として別の特許が引用される。こうした拒絶理由になった特許件数の多い企業は、「他社牽制力」があるといえる。パテント・リザルトによると2020年、自動車メーカーで他社牽制力の1位はトヨタ自動車だった。

安全軽視の三菱電機、架空のデータ算出に専用プログラム[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

安全軽視の三菱電機、架空のデータ算出に専用プログラム[新聞ウォッチ]

鉄道車両向けの空調機器の検査不正問題が発覚した三菱電機だが、製造していた長崎製作所では、架空の検査データを算出するためのパソコンの「専用プログラム」が使われるなど、偽装が組織的に行われていた疑いが強まっている。

呼べばすぐ来るエリア定額乗り放題、京丹後市でスタート…ウィラー 画像
自動車 ビジネス

呼べばすぐ来るエリア定額乗り放題、京丹後市でスタート…ウィラー

ウィラーは6月30日、自宅から2km圏内が月額定額料金で家族みんな乗り放題になるAIシェアリングモビリティサービス「mobi(モビ)」を京都府京丹後市で開始した。

オールラウンド・ウルトラ・ハイパフォーマンス、煽りすぎ?…アウディ RSシリーズ 画像
モータースポーツ/エンタメ

オールラウンド・ウルトラ・ハイパフォーマンス、煽りすぎ?…アウディ RSシリーズ

『カーセンサーエッジ』8月号の特集は「Sport of Audi」、世界で唯一のオールラウンド・ウルトラ・ハイパフォーマンスモデルと『カーセンサーエッジ』が定義する、「Audi RS」だ。

只見線不通区間、JR東日本の第一種鉄道事業を廃止へ…再開は2022年夏か? 画像
鉄道

只見線不通区間、JR東日本の第一種鉄道事業を廃止へ…再開は2022年夏か?

JR東日本は6月30日、国土交通省へ只見線会津川口~只見間27.6kmの第一種鉄道事業廃止を届け出たと発表した。同時に第二種鉄道事業許可申請も行なっている。

ロータスから25年ぶりトラックレース用自転車、英国代表チーム向けに共同開発…東京2020オリンピック 画像
自動車 ニューモデル

ロータスから25年ぶりトラックレース用自転車、英国代表チーム向けに共同開発…東京2020オリンピック

ロータスカーズ(Lotus Cars)は6月28日、「東京2020オリンピック」に参加する英国代表チームが使用するトラックレース用自転車の映像を公開した。

【アウディ S3スポーツバック 新型試乗】「360度優等生」なスーパーハッチバック…南陽一浩 画像
試乗記

【アウディ S3スポーツバック 新型試乗】「360度優等生」なスーパーハッチバック…南陽一浩

◆直4とは思えないほどワイルドなエキゾーストノート
◆コシがある足回りに、感心させられる
◆2021年はCセグが熱い

BMW、eスポーツ向け次世代シート発表…AI制御でゲーマーに適合 画像
モータースポーツ/エンタメ

BMW、eスポーツ向け次世代シート発表…AI制御でゲーマーに適合

BMWは6月28日、ドイツで開催した「Esports Boost」において、eスポーツ向けの次世代シートシステム、「ライバルリグ」をワールドプレミアした。

【ヤマハ ボルト R-SPEC 試乗】空冷狭角Vツインはハーレーだけじゃない…丸山浩 画像
モーターサイクル

【ヤマハ ボルト R-SPEC 試乗】空冷狭角Vツインはハーレーだけじゃない…丸山浩

◆高級感がある「ボバースタイル」のバイク
◆ 左右が非対称でなんとも個性的
◆941ccエンジンが奏でるサウンドが魅力
◆日本人でも無理なく乗れる本格アメリカンクルーザー

    先頭 << 前 < 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 …560 …570 ・・・> 次 >> 末尾
Page 553 of 1,097