2021年のニュースまとめ一覧(37 ページ目)

スカイラインGT-R 用エキゾーストシステム「NE-1 チタン」をモデルチェンジ NISMO 画像
自動車 ビジネス

スカイラインGT-R 用エキゾーストシステム「NE-1 チタン」をモデルチェンジ NISMO

内部構造の見直しで約7%の出力向上を実現

新型でも登場はあるのか?『アルトワークス』とその源流たち【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

新型でも登場はあるのか?『アルトワークス』とその源流たち【懐かしのカーカタログ】

先頃9代目に進化したばかりだが、『アルト』といえばやはり「ワークス」の存在が忘れられない。果たして新型でも登場はあるのか? 今回は歴代モデルの足跡を振り返ってみたい。

コロナ禍でカスハラ…交通・運輸勤務者に「受診拒否」や「家族の出勤・登校自粛要請」 画像
自動車 ビジネス

コロナ禍でカスハラ…交通・運輸勤務者に「受診拒否」や「家族の出勤・登校自粛要請」

全日本交通運輸産業労働組合協議会(交運労協)は、交通・物流・観光産業の現場で働く2万0908名を対象に、カスタマーハラスメント(カスハラ)の悪質クレーム・迷惑行為に関するアンケートを実施。コロナ禍の2年、交通・運輸勤務者への差別実態が明らかになった。

非対面貸出「オールタイムレンタカー」が新ステーション開設…10拠点30台 画像
自動車 ビジネス

非対面貸出「オールタイムレンタカー」が新ステーション開設…10拠点30台

バリュートープは12月17日、同社が運営する24時間非対面貸出のレンタカー「オールタイムレンタカー」の新しい貸出拠点を、東京の渋谷駅および恵比寿駅の徒歩圏内に開設した。この拠点開設により車両配置は10拠点30台となる。

軽自動車は「広くて安全」…10年間でイメージ変化 ホンダ調べ 画像
自動車 ビジネス

軽自動車は「広くて安全」…10年間でイメージ変化 ホンダ調べ

ホンダは、Nシリーズ10周年に合わせ、軽自動車の10年を振り返る調査を実施。この10年間で安全性能に対する評価が大きく上昇していることが明らかになった。

踏切内の「人」の滞留をAIや3D画像解析で検知…西武鉄道が導入試験を開始 画像
鉄道

踏切内の「人」の滞留をAIや3D画像解析で検知…西武鉄道が導入試験を開始

西武鉄道は12月14日から、AIや3D画像解析により踏切内の異常(主に「人」の滞留)を検知した際、当該踏切に接近する列車へ停止信号を現示するシステムの導入試験を開始した。

メルセデスベンツ、次世代EV『ヴィジョンEQXX』発表へ…CES 2022 画像
エコカー

メルセデスベンツ、次世代EV『ヴィジョンEQXX』発表へ…CES 2022

◆航続はおよそ1000kmを想定
◆EVの航続を延ばす全固体電池を共同開発
◆メルセデスベンツ史上最も効率に優れる

トヨタ、2030年までに30車種のEVを投入…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、2030年までに30車種のEVを投入…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週は、5位にキャンピングカーの人気ランキング、7位には富士山が見える車中泊スポット、と今話題の車中泊に関する記事が上位にランクインしました。

コネクテッドカー世界新車販売台数、2035年には2.9倍の9480万台へ…富士経済予測 画像
自動車 ニューモデル

コネクテッドカー世界新車販売台数、2035年には2.9倍の9480万台へ…富士経済予測

富士経済は、コネクテッドカー関連の世界市場を調査し、この結果を「コネクテッドカー・V2X・自動運転関連市場の将来展望 2021」にまとめた。

ホンダ オデッセイ に市販ナビを装着、取付キット登場 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ オデッセイ に市販ナビを装着、取付キット登場

カーAV取り付けキットオリジナルブランド「カナテクス」に、ホンダ・オデッセイに市販カーナビの取り付けが可能になるカーAV取付キット「TBX-H010」が新登場、12月16日より販売が開始された。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 1,097