レクサス(Lexus)は12月14日、トヨタ自動車のEV新戦略発表の場において、2種類のEVワゴンのティザー写真を公開した。
JR東海は12月16日、東海道新幹線『のぞみ』の運行開始30周年を記念して、新幹線の1両貸切企画を実施すると発表した。
『ヤリス』があるのになぜ『アクア』を売り続けるのか。そう思う人がいるかもしれないが、ハイブリッドのキャリアではヤリスの前任車『ヴィッツ』を含めてもアクアのほうが長い。コンパクトハイブリッドの定番として浸透しているという判断なのだろう。
ボルボ・カー・ジャパンは、ミドルサイズワゴン『V60』のエントリーグレードであるB4パワートレーン搭載車に新開発の7速DCTを搭載。ドライバビリティと燃費の大幅な向上を図り、12月16日より販売を開始した。
◆アウディとケン・ブロックのパートナーシップの最初の成果
◆WRCで活躍したスポーツ・クワトロS1がモチーフ
◆ツインモーター+AWDにカーボン製シャシー
トヨタ自動車(Toyota)は12月14日、EVに関する新戦略を発表した。2030年までに30車種のEVを世界市場に投入する計画で、コンセプトカーを中心に16台のEVが公開された。
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は12月16日、地下鉄とニュートラム全線で終夜運転を実施すると発表した。
SUBARU(スバル)は12月16日、クロスオーバーSUV『XV』の一部改良モデルを発表。あわせて、XV誕生10周年記念の特別仕様車「アドバンス スタイル エディション」を設定する。
2021年12月16日、初代「N-BOX」発売から10年目を迎えたこの日、Nシリーズ10周年記念の発表会が青山ホンダビルで開催された。
三菱自動車は、クロスオーバーSUV『アウトランダー』新型のPHEVモデルを12月16日から発売。10月28日より先行注文を開始し、すでに月販売目標台数1000台の約7倍となる6915台の受注を獲得している。