2021年のニュースまとめ一覧(33 ページ目)

三菱電機、乗員モニタリング技術とヘッドライト配光制御技術搭載のコンセプトカー「EMIRAI xS Drive」開発…CES 2022 画像
自動車 ニューモデル

三菱電機、乗員モニタリング技術とヘッドライト配光制御技術搭載のコンセプトカー「EMIRAI xS Drive」開発…CES 2022

三菱電機は、車内の乗員モニタリング技術とヘッドライトの配光制御技術を搭載したコンセプトカー「EMIRAI xS Drive」を開発。2022年1月5日から8日に米国ラスベガスで開催される世界最大級のデジタル技術見本市「CES 2022」に出展する。

アウディが研究開発費を増額、電動化への投資は約5割を占有 2022-2026年 画像
エコカー

アウディが研究開発費を増額、電動化への投資は約5割を占有 2022-2026年

アウディ(Audi)は12月16日、2022~2026年までの5年間の研究開発費を約370億ユーロ(約4兆7280億円)に増額し、そのうち電動化に約180億ユーロ(約2兆3000億円)を投資すると発表した。

【ダイハツ ハイゼットカーゴ&アトレー 新型】商用車初のDNGA採用 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ハイゼットカーゴ&アトレー 新型】商用車初のDNGA採用

ダイハツは、軽商用車『ハイゼットカーゴ』、『アトレー』およびそれらをベースとした特装車、福祉車両を17年ぶりにフルモデルチェンジ。『ハイゼットトラック』、同モデルをベースとした特装車をマイナーチェンジし、12月20日より販売を開始した。

ホンダ インテグラ 復活、シビック 新型がベース…中国発売 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ インテグラ 復活、シビック 新型がベース…中国発売

◆米国のアキュラバージョンとは別モデル
◆新型シビックセダンと異なる前後マスク
◆最大出力182hpの1.5リットルターボに6速MT
◆イメージカラーは「ファイアリーイエロー」

【ダイハツ ハイゼットカーゴ&アトレー 新型】基本性能、安全性能、使い勝手…徹底的にこだわった 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ハイゼットカーゴ&アトレー 新型】基本性能、安全性能、使い勝手…徹底的にこだわった

ダイハツ工業は12月20日、新型となる『ハイゼットカーゴ』、『アトレー』を発表した。発表会で、ダイハツ工業製品企画部エグゼクティブチーフエンジニア松本隆之氏が商品概要を説明した。

トヨタ カローラ ハイブリッド 、燃費は歴代最高…2022年型を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラ ハイブリッド 、燃費は歴代最高…2022年型を米国発表

◆1.8リットルエンジン+2モーターのハイブリッド
◆走行モードはEVやエコなど4種類
◆「トヨタセーフティセンス2.0」を全車に標準装備
◆最適なアクセルペダル操作をドライバーに促す機能

“まさか”の踏み間違いに威力を発揮! データシステム「アクセル見守り隊」 画像
自動車 テクノロジー

“まさか”の踏み間違いに威力を発揮! データシステム「アクセル見守り隊」PR

高齢者によるアクセルとブレーキの誤操作が原因の事故が後を絶たない。そんな万が一を避けるために用意されたのがデータシステムの「アクセル見守り隊」「ペダルの見張り番ll」だ。今すぐ装備して年末年始のドライブシーズンを安全・安心に乗り切ろう。

ポルシェ 718シリーズ、リヤアクスルキャリアに不具合…1000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ 718シリーズ、リヤアクスルキャリアに不具合…1000台をリコール

ポルシェジャパンは12月17日、『ボクスター』など、718シリーズ6車種について、ハンドル操作が正常に行えなくなるおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

新連載[マニアック・カーオーディオ]フロント5ウェイ+サブはこう作られた 画像
自動車 テクノロジー

新連載[マニアック・カーオーディオ]フロント5ウェイ+サブはこう作られた

不定期で連載している当特集では、カーオーディオにおける“マニアック”なシステム構築法や音質向上策を、毎回1つずつ紹介している。今回は、「フロント5ウェイ+サブウーファー」という豪華かつ複雑なスピーカーレイアウトが採用されたとあるデモカーに焦点を当てる。

【ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型】CVT初採用、クラス最大荷室…アトレーは4ナンバー化 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型】CVT初採用、クラス最大荷室…アトレーは4ナンバー化

ダイハツ工業は12月20日、軽商用車『ハイゼットカーゴ』を17年ぶりに全面改良し、発売した。プラットフォームを一新し、CVTを初採用するとともに、車体のスクエア化でクラス最大の積載スペースを確保したのが特徴。価格は104万5000円からとなっている。

    先頭 << 前 < 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 33 of 1,097