ヤマハ発動機は、スポーツツアラー『FJR1300AS』および『FJR1300A』の国内向け生産終了を発表。最終モデルとなる20周年記念モデル「20thアニバーサリーエディション」を2022年2月20日より発売する。
ユピテルは12月20日、オリジナル美少女キャラクター「霧島レイ」の生誕10周年記念プロダクトとして、民生用量産品として日本初となる空中浮遊映像表示を実現した「LVR-01」を2000台限定で発売した。
◆RS6アバントはホームストレートで280km/hをマーク
◆とてもステーションワゴンとは思えない姿勢
◆高い快適性をもつリアルスポーツカーを望むならR8
小田急電鉄(小田急)は12月17日、ダイヤ改正を2022年3月12日に実施すると発表した。
◆テストでは4種類の異なる走行モードを切り替え
◆0-100km/h加速4.2秒で最高速は290km/h
◆目標車両重量は最も軽い仕様で1405kg
◆装備充実のV6ファーストエディション
愛車に名前をつけていますか。ペット保険のアニコム損害保険が11月に発表した「犬の名前ランキング2021」によると1位は「ムギ」でした。猫は5月の発表になりますが、犬と同じ「むぎ」(ひらがな・カタカナは出典に準じる)です。
◆従来型に対して3%の航続延長
◆ツインモーターは最大出力480hp
◆ブレンボ製ブレーキと磁性体を使うダンパー
◆3モーターで0~96km/h加速3秒
◆1回の充電での航続は最大563km
◆エディション1はすでに予約完売
ポルシェ『マカン』次期型と併売される『マカンEV』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
JRグループは12月17日、ダイヤ改正を2022年3月12日に実施すると発表した。