2021年のニュースまとめ一覧(1,040 ページ目)

クルマの軽量化に貢献するプレス成型用高剛性樹脂材料、東洋紡が提案…オートモーティブワールド2021 画像
エコカー

クルマの軽量化に貢献するプレス成型用高剛性樹脂材料、東洋紡が提案…オートモーティブワールド2021

東洋紡は東京ビッグサイトで開催中のオートモーティブワールド2021に、高剛性、放熱、難燃などの機能性を持たせたエンジニアリングプラスチック製品群を出展している。このうちクルマの軽量化に貢献する素材として提案しているのがプレス成型用の高剛性樹脂材料だ。

FCAとPSA統合の「ステランティス」、電動10車種を追加…2021年内に39モデルに拡大 画像
エコカー

FCAとPSA統合の「ステランティス」、電動10車種を追加…2021年内に39モデルに拡大

FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)とPSAグループの統合によって誕生した新会社の「ステランティス」(Stellantis)は1月19日、2021年末までに10車種の電動車両(EVやプラグインハイブリッド車)をラインナップに追加すると発表した。

ブリヂストンとNRGene社、新天然ゴム資源「グアユール」のゲノム配列を解読 画像
自動車 テクノロジー

ブリヂストンとNRGene社、新天然ゴム資源「グアユール」のゲノム配列を解読

ブリヂストンは1月20日、ゲノムのビッグデータ・ソリューション企業であるNRGene社との共同研究により、新天然ゴム資源「グアユール」の複雑なゲノム配列を高精度に解読することに成功したと発表した。

メルセデスベンツ GLA 新型ベースのEV、『EQA』発表…航続は最大486km 画像
エコカー

メルセデスベンツ GLA 新型ベースのEV、『EQA』発表…航続は最大486km

◆メルセデスEQブランド車らしいエクステリア
◆充電を支援するナビシステム
◆MBUXインフォテインメントシステムを標準装備
◆「EQA250」グレードのモーターは最大出力190hp

フィリップス・ジャパン社長、「いろいろな地域から医療MaaS のニーズが出ている」 画像
自動車 ビジネス

フィリップス・ジャパン社長、「いろいろな地域から医療MaaS のニーズが出ている」

フィリップス・ジャパンは1月20日、都内のホテルで2021事業戦略についての説明会を開催した。その中で、堤浩幸社長は医療MaaSについて触れ、「いろいろな地域からニーズが出ている」と述べた。

フランス製自動運転バス NAVYA『EVO』登場、その運行管理を支えるエッジとクラウド…オートモーティブワールド2021 画像
自動車 テクノロジー

フランス製自動運転バス NAVYA『EVO』登場、その運行管理を支えるエッジとクラウド…オートモーティブワールド2021

NAVYAの自動運転バスは、各地の実証実験や自治体の事業で国内でも見かけるが、今回マクニカのブースに展示されていたのは、「EVO」と呼ばれる15人乗りのタイプだ。自動運転はレベル4に対応し、もちろん運転席はない。展示は国内初となる。

スバルの新世代アイサイトを実現したFPGA…オートモーティブワールド2021 画像
自動車 テクノロジー

スバルの新世代アイサイトを実現したFPGA…オートモーティブワールド2021

イヤーカーにもなったスバルレヴォーグの「アイサイトX」は、従来からのステレオカメラ方式を踏襲しながら、検知精度うの向上などが図られている。このときカメラモジュールのサプライヤーが変わったことが話題になった。

中古車登録台数、2020年は0.3%減と微減…コロナ禍でも力強い回復 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、2020年は0.3%減と微減…コロナ禍でも力強い回復

日本自動車販売協会連合会が発表した2020年の中古車登録台数が前年比0.3%減の383万1028台と、微減ながら2年ぶりにマイナスとなった。

バイデン米政権誕生---厳戒態勢の大統領就任式、パリ協定復帰など署名[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

バイデン米政権誕生---厳戒態勢の大統領就任式、パリ協定復帰など署名[新聞ウォッチ]

「米国第一」を掲げて世界を混乱の渦に巻き込んだトランプ政権の4年間が幕を閉じ、米大統領選で勝利した民主党のジョー・バイデン氏が、第46代米国大統領に就任した。

「ホルヒ」90年ぶり復活か!? アウディ A8 が超豪華仕様でマイバッハ対抗へ 画像
自動車 ニューモデル

「ホルヒ」90年ぶり復活か!? アウディ A8 が超豪華仕様でマイバッハ対抗へ

数年前から噂されていた、アウディの超豪華セダン『A8ホルヒ』市販型プロトタイプの姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。