◆ホンダは米国とカナダの工場の生産を一時停止 ホンダ(Honda)の米国部門は4月6日、米国とカナダにおける自動車、エンジン、トランスミッション工場の生産停止を、5月1日まで延長すると発表した。 北米では現在、急速に変化する新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の前例のない経済的影響が悪化している。ホンダは状況を注視し、米国とカナダにおいて、一時的な生産調整を続けている。 北米の多くの都市や州では、外出が制限されており、ディーラーへの来客数は減少している。そのため、ホンダは需要と供給のバランスを取るために、生産調整を行う。 また、パワースポーツに関しても、ホンダのサウスカロライナ工場におけるATVなどのパワースポーツ製品の生産停止を、5月1日まで延長する。 ◆テスラの人工呼吸器はEVのモデル3の部品で作動 テスラ(Tesla)は4月5日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響により、医療現場で不足している人工呼吸器を試作した、と発表した。 テスラが試作した人工呼吸器は、市販EVの『モデル3』の部品を使って作動する。車載コンピュータやインフォテイメントシステムなどが、試作された人工呼吸器を動かす。 テスラは試作した人工呼吸器が作動する様子を、動画で紹介している。
ホンダ熊本製作所で「ホームカミング2025」開催、新旧CBの共演やゴールドウイング50周年展示も…10月5日 2025年9月5日 ホンダは、「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025…
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…