モビリティランドは、7月28日に決勝レースを行う「2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」に、ルマン24時間耐久ロードレースを主催するフランス西部自動車クラブ(ACO)のピエール・フィヨン会長が来場すると発表した。
フィヨン会長の来場は、両大会がともに40回の記念大会を迎えた2017年以来2度目。今回、フィヨン会長は決勝レースのスタートセレモニーに出席するほか、「ルマンアワード」のプレゼンターを務める。
両社は2019年2月、相互のサーキットの代表的なレースである「鈴鹿8時間耐久ロードレース」と「ル・マン24時間ロードレース」を友好レースとして位置づけることで、アジアと欧州をモータースポーツでつなぎ、世界的なモータースポーツ文化の発展に寄与することを目的として、ル・マンと鈴鹿サーキットに関する友好協定を締結。今回の訪問および「ル・マンアワード」の贈呈はこの一環となる。
●フィヨン会長のコメント
ルマン24時間ロードレースと同じく、鈴鹿8耐は1978年に初開催され、ともに伝統を尊重しつつ、参加者と観客の快適さと楽しさのために刷新を続けています。オートバイレースについて、そしてそれをどう発展させて行くべきかについて、私たちは価値観とビジョンを共有しています。ル・マンと鈴鹿のパートナーシップは、ともに前進するための私たちの試みにおける、ひとつの自然なステップなのです。