DeNAが提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は2月12日、2018年の都内受け渡しでのシェア受取金額エリア別ランキングと、カーシェア人気車種ランキングを公開した。 エニカは、クルマを使わない間にシェアしたいオーナーと、必要な時に好みのクルマを使いたいドライバーをマッチングする、新しいカーシェアサービスとして、2015年9月にサービスを開始。現在、登録車数7000台(700車種)以上、登録会員数は20万人以上で、サービス開始から延べ10万日以上のカーシェアが行われている。 人気車種ランキングでは、1位:BMW『3シリーズ』、2位:ポルシェ『カイエン』と、上位2車種は昨年と同じ顔ぶれ。3位にはワンランクアップでトヨタ『アルファード』が入った。以下、日産『セレナ』、メルセデスベンツ『Eクラス』、トヨタ『プリウス』が続いた。 シェア受取金額エリア別ランキングは、トップが「千代田区」で月間平均受取金額は3万6000円。2位は「文京区」「港区」「新宿区」「中央区」の4区が同額で2万8000円。東京23区内でも駐車場代が高い都市部のほうが1か月間のシェア受取金額は高く、高い駐車場代をカーシェアで軽減しやすいことがわかった。なお、東京23区内のシェア回数上位100車種の月間受取金額の平均値は2万5000円となった。 ●2018年 個人間カーシェア人気車種ランキング(東京23区内) ※カッコ内はシェア回数/月間平均受取金額 1位:BMW 3シリーズ(646回/1万9000円) 2位:ポルシェ・カイエン(525回/3万9000円) 3位:トヨタ・アルファード(509回/3万9000円) 4位:日産セレナ(434回/2万1000円) 5位:メルセデスベンツ Eクラス(429回/2万8000円) 6位:トヨタ・プリウス(425回/1万8000円) 7位:BMW Z4(353回/2万5000円) 8位:MINI(270回/1万8000円) 9位:日産エルグランド(260回/2万2000円) 10位:BMW1シリーズ(231回/1万6000円) ●2018年 シェア受取金額エリア別ランキング(東京23区内) ※カッコ内は月間平均受取金額 1位:千代田区(3万6000円) 2位:文京区(2万8000円) 2位:港区(2万8000円) 2位:新宿区(2万8000円) 2位:中央区(2万8000円) 6位:北区(2万7000円) 6位:渋谷区(2万7000円) 8位:品川区(2万6000円) 9位:足立区(2万3000円) 9位:目黒区(2万3000円)