2019年1月のニュースまとめ一覧(78 ページ目)

世界に1台、アウディ R8 × FF XV コラボモデル特別展示へ…東京オートサロン2019 画像
自動車 ニューモデル

世界に1台、アウディ R8 × FF XV コラボモデル特別展示へ…東京オートサロン2019

クルマクションは、1月11日に開幕する「東京オートサロン2019」にて、アウディジャパンと「FINAL FANTASY XV」がコラボした、世界で1台の『The Audi R8 Star of Lucis』を展示し、同日から20日の期間でクルマクション特設サイトにてオークションを開催する。

ケンウッド 彩速ナビ、コストパフォーマンスに優れた新シリーズ「タイプS」を追加へ 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド 彩速ナビ、コストパフォーマンスに優れた新シリーズ「タイプS」を追加へ

ケンウッドは、彩速ナビに新シリーズ「タイプS」を追加し、「MDV-S706L(8V型)」「MDV-S706W(200mmワイドモデル)」「MDV-S706」の計3モデルを、1月下旬より順次発売する。

【愛車ファイル】VW ゴルフIV…いわば「素うどん」、されど大切で愛くるしい 画像
自動車 ビジネス

【愛車ファイル】VW ゴルフIV…いわば「素うどん」、されど大切で愛くるしい

クルマ好きにとって「愛車」とは? いわば「素うどん」されど大切で愛くるしい。VW ゴルフIV を所有するオーナーに「愛車への想い」を語ってもらった。

彩速ナビ初の大画面9V型HDパネル搭載、タイプMシリーズ2019年モデル発売へ 画像
自動車 テクノロジー

彩速ナビ初の大画面9V型HDパネル搭載、タイプMシリーズ2019年モデル発売へ

ケンウッドは、彩速ナビ初となる大画面9V型HDパネル(1280×720)を搭載した、タイプMシリーズの2019年モデル「MDV-M906HDL」を3月上旬より発売する。

名物のライバル対決が世代交代、本山哲vs脇阪寿一vs道上龍を実施…モースポフェス2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

名物のライバル対決が世代交代、本山哲vs脇阪寿一vs道上龍を実施…モースポフェス2019

3月2~3日に鈴鹿サーキットで開催される「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」にて、“若手レジェンド”といえる本山哲、脇阪寿一、道上龍によるライバル対決が実施されることとなった。

車載用AIコンピューターで先行するZF、最新モデルを公開…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

車載用AIコンピューターで先行するZF、最新モデルを公開…CES 2019

大手自動車部品メーカーのZFは、アメリカ・ラスベガスで開催されているCES 2019に出展し、車載用コンピューターや自動運転シャトルへの取り組みで先行するZFの最新の事例を紹介した。

京王観光がJR券発券不正でお詫び…京王電鉄「重要なお取引先様への背信行為」 画像
鉄道

京王観光がJR券発券不正でお詫び…京王電鉄「重要なお取引先様への背信行為」

京王電鉄と京王観光は1月10日、京王観光のJR券発券にまつわる不正行為について謝罪のコメントを公表した。

熊本電鉄藤崎線で再び脱線事故…藤崎宮前-御代志間で運行見合せ中 1月9日発生 画像
鉄道

熊本電鉄藤崎線で再び脱線事故…藤崎宮前-御代志間で運行見合せ中 1月9日発生

国土交通省の運輸安全委員会は1月10日、熊本県の熊本電気鉄道(熊本電鉄)藤崎線で1月9日6時50分頃に発生した脱線事故の概要を明らかにした。

パイオニアが後付けコネクト、車内Wi-Fiや盗難車追跡が可能…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアが後付けコネクト、車内Wi-Fiや盗難車追跡が可能…CES 2019

パイオニア(Pioneer)の米国部門は1月8日、米国ラスベガスで開幕したCES 2019において、新開発のコネクテッドサービスソリューション、「rDrive」を発表した。

ハーレー、5年連続マイナスでついに1万台割れ 2018年輸入小型二輪車 画像
モーターサイクル

ハーレー、5年連続マイナスでついに1万台割れ 2018年輸入小型二輪車

日本自動車輸入組合(JAIA)は1月10日、2018年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比5.2%減の2万0385台、2年連続で前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 78 of 103