2019年1月のニュースまとめ一覧(82 ページ目)

オリパラ展示会場問題「忸怩たる思い」…日展協、2021年に向け抱負 画像
自動車 ビジネス

オリパラ展示会場問題「忸怩たる思い」…日展協、2021年に向け抱負

展示会主催社や会場、支援企業などから成る日本展示会協会(日展協)は9日、創立50周年記念式典および新年会を開催した。

新日鉄住金、次世代車両コンセプトを出展予定…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 ビジネス

新日鉄住金、次世代車両コンセプトを出展予定…オートモーティブワールド2019

新日鐵住金(以下、新日鉄住金)は、1月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「第11回オートモーティブワールド」に、同社として初めて出展する。

メルセデスベンツ CLAクーペ 新型、最新MBUX搭載…CES 2019 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ CLAクーペ 新型、最新MBUX搭載…CES 2019

◆新型CLSクーペ譲りの4ドアクーペデザイン
◆MBUXの最新版は音声認識性能が向上。ジェスチャーにも反応
◆2.0リットル直列4気筒ターボは225hpを発生

ナビタイム、センター試験会場までルート案内…受験生を応援 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、センター試験会場までルート案内…受験生を応援

ナビタイムジャパンは、総合ナビゲーションアプリ「ナビタイム」で提供している「着せ替え」機能において、「受験生応援着せ替え(センター試験版)」の提供を1月9日より開始した。

10年後の仕事、AI・ロボットの代替率は33.2% ビジネスパーソンの予測 画像
自動車 ビジネス

10年後の仕事、AI・ロボットの代替率は33.2% ビジネスパーソンの予測

 ユーキャンは2019年1月9日、「10年後のAI・ロボット時代に対するビジネスパーソンの意識調査」を公表。10年後のAI・ロボットによる世の中の業務(仕事)代替率を聞いたところ、ビジネスパーソンの予測で平均33.2%という結果だった。

『グランツーリスモSPORT』オンライン予選コースの試遊…東京オートサロン2019に出展予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

『グランツーリスモSPORT』オンライン予選コースの試遊…東京オートサロン2019に出展予定

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは『グランツーリスモSPORT』に関して、「東京オートサロン2019」への出展及び、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」オンライン予選コースの試遊体験を実施します。

ランボルギーニ ウラカン に640馬力の「エボ」、ドライバーの意図を予測し車両を制御 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ ウラカン に640馬力の「エボ」、ドライバーの意図を予測し車両を制御

◆エアロダイナミクスを向上させた新デザイン
◆8.4インチの静電式マルチタッチスクリーンを新採用
◆自然吸気の5.2リットルV10エンジンは640hpに強化

ポルシェ 911 カブリオレ 新型、450馬力ツインターボ搭載…ルーフ開閉は12秒に短縮 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911 カブリオレ 新型、450馬力ツインターボ搭載…ルーフ開閉は12秒に短縮

◆ソフトトップを採用。開閉時間はおよそ12秒に短縮
◆新世代の3.0リットル水平対向6気筒ツインターボは450ps
◆最新コネクトと先進運転支援システムを装備

日野、メカニックデザイナーとコラボしたカスタマイズトラック出展へ…東京オートサロン2019 画像
自動車 ニューモデル

日野、メカニックデザイナーとコラボしたカスタマイズトラック出展へ…東京オートサロン2019

日野自動車は、1月11日から13日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」、および2月9日から11日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2019」に、『プロフィア』および『レンジャー』をカスタマイズして出展する。

鉄道駅における危険物検査の実証実験を検討…ただし手荷物は除外の意向 画像
鉄道

鉄道駅における危険物検査の実証実験を検討…ただし手荷物は除外の意向

石井啓一国土交通大臣は、1月8日に実施した会見で鉄道駅における旅客を対象にした危険物検査の実証実験を検討していることを明らかにした。

    先頭 << 前 < 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 82 of 103