ハーレー・ダビッドソン(Harley-Davidson)は1月29日、2018年の世界販売の結果を発表した。総販売台数は22万8051台で、前年比は6.1%減だった。 ハーレー・ダビッドソンにとって、世界最大市場は引き続き米国だ。ただし、2018年は13万2868台にとどまり、前年比は10.2%減と落ち込む。 米国に続いたのは、欧州および中東アフリカだ。2018年は4万6602台を売り上げ、前年比は3.7%のプラスだった。 アジア太平洋は2018年、2万8724台にとどまり、前年比は5.4%減だった。このうち、日本は輸入二輪車首位を維持する8931台を売り上げたものの、前年比は11.1%のマイナスだった。 南米は、前年比7.6%増の1万0167台と伸びた。カナダは、前年比3.9%減の9690台と後退している。 Lady Go Moto!(レディゴーモト)
新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響 2025年7月10日 ハーレーダビッドソンジャパンは7月3日、2025年モデルに加わる…