F1第15戦シンガポールGPの決勝レースが16日、マリーナ・ベイ市街地コースで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が堂々のレース運びでポール・トゥ・ウィンを飾った。
16日に決勝レースが実施されたスポーツランドSUGOでのSUPER GT第6戦。GT300クラスはポール発進のスバルBRZ、井口卓人&山内英輝が完勝といっていい内容で制し、今季初優勝を飾った。
16日、SUPER GT第6戦の決勝レースが宮城県のスポーツランドSUGOで行なわれ、GT500クラスではホンダNSX勢が1-2フィニッシュを達成。チーム国光の山本尚貴&ジェンソン・バトン組がポール・トゥ・ウインでコンビ初優勝を飾っている。
埼玉県久喜市にある複合商業施設「アリオ鷲宮」で9月16日、秋の全国交通安全運動の出発式としてクラシックカーパレードが行われ、往年の名車約60台が集まった。
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは9月14日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018において、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の「GR SPORT」を初公開すると発表した。
英ベントレーのラグジュアリー2ドアクーペ『コンチネンタルGT』新型に、トップモデルとなる『コンチネンタルGTスピード ブラックエディション』が設定される。その市販型プロトタイプを、フルヌード姿でカメラが捉えた。
本田技研工業(ホンダ)は『スーパーカブ』で通学する鹿児島県種子島の高校生へ感謝を伝えるため、クリープハイプとコラボレーションしたミュージックビデオを、9月14日に公開した。
シボレー『コルベット』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで高速テストを開始。初のミッドシップレイアウトとなる次期型は、過酷なニュルでどんな走りを見せてくれたのだろうか。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは9月14日、新型『Aクラス』に新グレードの「A35」を設定することを明らかにし、同車のティザーイメージを公開した。
「営業車」は変わった
昨年の東京モーターショーで、普段はまず展示されないだろうなぁ(少なくともプレスデイには)と思えた、いわゆる営業車に属するダイハツ『ハイゼットカーゴ』が堂々とダイハツブースに展示されていた。