1日午前4時55分ごろ、岡山県岡山市北区内の国道30号を走行していた乗用車が路外に逸脱。中央分離帯に設置されていた金属製の柱に衝突する事故が起きた。この事故でクルマに乗っていた13歳の中学生5人が死傷している。
住友ゴムは、子どもたちの”挑戦”を応援する「ダンロップ 小学生絵手紙コンクール~わたし、ぼくの挑戦~」を初開催、7月2日より作品募集を開始した。
米国の第三者安全科学機関であるUL社の日本法人であるULジャパンは、7月11日から13日まで、ポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」に出展。国内初のEV/HV向け車載部品用固定型ダイナモ搭載電波暗室「EHV Chamber」を紹介する。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7月2日に発表した2018年上期(1~6月)の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同期比1.8%減の273万2478台と2年ぶりのマイナスになった。
日産自動車は、リチウムイオン電池子会社のオートモーティブエナジーサプライを、中国系ファンドのGSRキャピタルへの売却を中止すると発表した。
UPRとJ.C.O.Sは、920MHz帯アクティブRF-IDタグ(無線タグ)を活用したクラウド型レンタル用車両管理システムを開発し、1200台のレンタル用車両のリアルタイム管理サービスを7月1日より開始した。
2018年上半期 新車販売台数の発表
阪神高速は、夏から秋の行楽シーズンに合わせて「ETC乗り放題パス【2018 SUMMER-AUTUMN】」を7月14日から12月16日までの土・日・祝日に実施する。
日野自動車は、商用車世界初となる「ドライバー異常時対応システム(EDSS)」を標準装備した、改良新型の大型観光バス『日野セレガ』を7月2日より発売する。
メルセデスベンツは6月29日、改良新型『Cクラス』(Mercedes-Benz C-Class)のモデルラインナップを、欧州で51車種まで拡大すると発表した。