ゆりかもめ、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、東京電力エナジーパートナー(東電EP)の3者は7月2日、モバイルバッテリーのレンタルサービスに向けた実証実験を同日から開始したと発表した。
『カーセンサー』8月号
発行:リクルートホールディングス
定価:100円(本体価格93円+税)
横浜ゴムは、トヨタが6月より国内で発売した新型『クラウン』の新車装着(OE)用タイヤとして「BluEarth-GT AE51」の納入を開始したと発表した。
ダイハツは、小型乗用車『ブーン』の上級グレード「シルク」に、新たなメーカーオプション「D-チューン エディション」を追加設定し、7月2日から販売を開始した。
1日に今季第4戦タイ大会を終えたSUPER GTシリーズ。GT500クラスはドライバーズランキング上位に6ポイント差で5陣営がひしめく接戦となり、後半戦のさらなる激戦を予想させるのと同時に、次の富士500マイルが重要な一戦となる可能性も浮上してきた。
子どもだけの外出をサポートする引率舎は、夏休み期間中に子どもだけで参加する特別なはとバスツアー「こどものはとバス」を開催する。対象は年長から小学6年生。自由研究に役立つ体験学習や工作などバラエティに富んだ全3コースを用意している。
トヨタ自動車は、FRスポーツカー『86』に、昨秋発表したスポーツカーシリーズ「GR」のエントリーモデル「GRスポーツ」を新設定し、7月2日より販売を開始した。
全国軽自動車協会連合会は7月2日、2018年上半期(1~6月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年同期比2.7%増の100万0120台で2年連続プラス、3年ぶりの100万台超えとなった。
1日午前9時25分ごろ、茨城県取手市内にあるコンビニエンスストアの駐車場で高齢女性の運転する乗用車が暴走。店の建物へ突っ込む事故が起きた。この事故で店内にいた従業員が負傷している。
総務省北海道総合通信局は6月28日、青函トンネルを対象に携帯電話の基地局を整備することを明らかにした。