2018年7月のニュースまとめ一覧(115 ページ目)

スズキ、ソリオ/ソリオ バンディット を一部改良 予防安全技術を強化 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、ソリオ/ソリオ バンディット を一部改良 予防安全技術を強化

スズキは、予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」の機能を充実させた小型乗用車『ソリオ』『ソリオ バンディット』を7月20日より発売する。

スズキのインド販売、過去最高…24%増の49万台 4-6月 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売、過去最高…24%増の49万台 4-6月

スズキのインド子会社、マルチスズキは7月1日、2018年4~6月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、過去最高の49万0479台。前年同期比は24.3%増と、2桁増を達成した。

三菱自動車、2017年度のリサイクル実績…2億7036万円の黒字 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、2017年度のリサイクル実績…2億7036万円の黒字

三菱自動車は、自動車リサイクル法に基づき、2017年度(2017年4月~2018年3月)における自動車シュレッダーダスト(ASR)、エアバッグ類、フロン類の特定3品目の再資源化等の実施状況を公表した。

ヤマハ・ヤマハ発動機、夏休み小学生「ものづくり教室」を共同開催 8月3日 画像
モーターサイクル

ヤマハ・ヤマハ発動機、夏休み小学生「ものづくり教室」を共同開催 8月3日

ヤマハ発動機とヤマハは、小学生向け「ものづくり教室」を8月3日、ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザで共同開催。参加者の募集を7月3日より開始する。

ポルシェ 911 次期型、11月デビューへ準備万端…最終テストを目撃 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911 次期型、11月デビューへ準備万端…最終テストを目撃

2015年に初めてその姿をスクープされた、ポルシェ『911』次期型(992型)開発車両は、3年の年月をかけついに最終形へ。カモフラージュが限りなく剥がされた状態のプロトタイプが、ニュルブルクリンクで高速テストを行った。

【マツダ CX-3 600km試乗】4度目の商品改良は「やらずもがな」をやってしまった…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ CX-3 600km試乗】4度目の商品改良は「やらずもがな」をやってしまった…中村孝仁

実に3年間で4回の商品改良である。しかも今回はこれまでで一番大きな改良だとか…。デビューから3年を経たマツダ『CX-3』のことである。

「バイクの日スマイル・オン2018」ゲストはぐっさんや壇蜜 8月19日開催 画像
モーターサイクル

「バイクの日スマイル・オン2018」ゲストはぐっさんや壇蜜 8月19日開催

日本自動車工業会と日本二輪車普及安全協会は、8月19日に東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、「バイクの日スマイル・オン2018」を開催する。

ITを活用して道路の路面情報を検知---ソフトバンクが宇治市で実証実験 画像
自動車 テクノロジー

ITを活用して道路の路面情報を検知---ソフトバンクが宇治市で実証実験

ソフトバンクは、宇治市と7月1日から2019年3月31日まで、IoTを活用して路面情報を検知する実証実験を京都府宇治市で実施している。

ホンダ インサイト 新型、「ホンダ センシング」全車標準…米国発売 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ インサイト 新型、「ホンダ センシング」全車標準…米国発売

ホンダの米国部門、アメリカンホンダは6月29日、新型『インサイト』を米国市場で発売した。

akippa、八景島シーパラダイス徒歩5分の駐車場予約を開始 駐車券不要「シェアゲート」 画像
自動車 ビジネス

akippa、八景島シーパラダイス徒歩5分の駐車場予約を開始 駐車券不要「シェアゲート」

駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは、横浜港振興協会と提携し、「八景島シーパラダイスに一番近い駐車場」の予約を6月29日より開始した。

    先頭 << 前 < 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 > 次
Page 115 of 118