2018年3月のニュースまとめ一覧(43 ページ目)
レクサス LS 用モデリスタ19インチアルミ、強度不足で割れ発生のおそれ 無償交換へ
トヨタモデリスタインターナショナルは3月22日、同社が後付け用品として販売したレクサス『LS』用19インチアルミホイールに不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。
ナビがEVモードをフル活用するルートを実行…ベントレー ベンテイガPHV に最新コネクト
ベントレーは、プラグインハイブリッド(PHV)SUVの『ベンテイガ・ハイブリッド』に、最新のコネクティビティとして、「インテリジェント・サテライト・ナビゲーション」を採用すると発表した。
搭乗型移動支援ロボットの実証試験で、道路使用許可基準を変更 警察庁
警察庁は、搭乗型移動支援ロボットの公道での実証実験について道路使用許可基準を変更すると発表した。
軽二輪車中古車販売台数、5.0%減の8923台で3か月ぶりのマイナス 2月
全国軽自動車協会連合会は3月22日、2月の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年同月比5.0%減の8923台で3か月ぶりのマイナスとなった。
鈴鹿8耐、今年の夏は「#ハンパない!」 若年層向けイベント充実へ
鈴鹿サーキットは、7月26日から29日に開催する「2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」のコミュニケーションテーマを「#ハンパない!」に決定した。
4月8日タイヤの日、空気圧点検を全国9会場で実施 JATMA
日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、「4月8日タイヤの日」の安全啓発活動として、全国9か所でタイヤの空気圧点検を実施する。
角ゼット化した Z900RS にスーパーチャージャー搭載! ローソンレプリカも…東京モーターサイクルショー2018
カワサキ『Z900RS』にスーパーチャージャー搭載だ! 驚愕のマシンは本日スタートの東京モーターサイクルショーのドレミコレクションのブースで見ることができる。
アイオン、内窓ダッシュボード用ハンディモップを発売 手の届かない場所も楽々
ソフト99グループのアイオンは、手の届かない所までラクに拭ける「プラスセーヌ 内窓ダッシュボード用ハンディモップ」を発売した。
世界初のドローン用エアバッグを開発、松屋R&D…ジャパンドローン2018
福井県大野市に本社を構える松屋R&Dは3月22日に幕張メッセで開幕した「ジャパンドローン2018」に初出展し、ドローン用のエアバッグを初披露した。もちろん世界初の製品で今年末から受注生産を開始するという。
BMW X3 のEV『iX3』を発表へ…北京モーターショー2018で
BMWグループは、ドイツ・ミュンヘンで開催した報道関係者向けの年次会見で、4月に中国で開催される北京モーターショー2018において、『iX3』を初公開すると発表した。
