2018年2月のニュースまとめ一覧(52 ページ目)

キアの主力小型車、シード 新型を発表予定…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

キアの主力小型車、シード 新型を発表予定…ジュネーブモーターショー2018

韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は2月15日、新型『シード』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー2018において、初公開される。

日本電産で初の社長交代、後継の吉本氏は双日→カルソニックカンセイ→日産出身の渡り鳥人生[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日本電産で初の社長交代、後継の吉本氏は双日→カルソニックカンセイ→日産出身の渡り鳥人生[新聞ウォッチ]

カリスマ経営者として知られる永守重信会長兼社長が率いる自動車向けなどの精密モーター大手の日本電産で、1973年の創業以来、初の社長交代が行われる。

立体画像を見ながら建機をリモート操作…次世代移動通信 5G 画像
自動車 テクノロジー

立体画像を見ながら建機をリモート操作…次世代移動通信 5G

KDDI、大林組、日本電気(NEC)は、次世代移動通信システム「5G」を活用した建設機械による遠隔施工の実証試験を実施、これに国内で初めて成功した。実証試験は1日から14日まで大林組の東京機械工場(埼玉県川越市)で実施され、15日は報道機関に公開された。

BMW X4 新型に最新コネクトを採用…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW X4 新型に最新コネクトを採用…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

BMWは2月14日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開する新型『X4』に、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。

路面と最適解のコンタクトを実現する『TEIN EDFCアクティブ・プロ』の走りとは 画像
自動車 ニューモデル

路面と最適解のコンタクトを実現する『TEIN EDFCアクティブ・プロ』の走りとはPR

クルマの性能を大きく左右するエンジン、ブレーキ、そして足まわりのうち、ペダルによりその加減を調整できるのはエンジンとブレーキだ。そしてフロントタイヤの向きはステアリングによって調整できる。しかし多くの場合、ショックアブソーバーの減衰力は一定のまま。

メルセデスAMG GTクーペ のティザーイメージ…実車はジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG GTクーペ のティザーイメージ…実車はジュネーブモーターショー2018で公開へ

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアするメルセデスAMG『GTクーペ』。同車に関して、新たなティザーイメージが公開された。

三菱自、フィリピンの新プレス工場が操業開始…年産3万5000台で現地生産を加速 画像
自動車 ビジネス

三菱自、フィリピンの新プレス工場が操業開始…年産3万5000台で現地生産を加速

三菱自動車は2月15日、フィリピンにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(MMPC)で、新たにプレス工場の操業を開始し、開所式を開催した。

熊本駅在来線ホームの全面高架化は3月17日…0番のりばは廃止に 画像
鉄道

熊本駅在来線ホームの全面高架化は3月17日…0番のりばは廃止に

JR九州は2月15日、鹿児島本線・豊肥本線熊本駅(熊本市西区)の在来線ホームを、3月17日から全面高架化することを明らかにした。

ホンダ CR-Vハイブリッド 新型の欧州仕様…ジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
エコカー

ホンダ CR-Vハイブリッド 新型の欧州仕様…ジュネーブモーターショー2018で発表へ

ホンダは2月15日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、新型『CR-Vハイブリッド』の欧州市販モデルを初公開すると発表した。

子供は500円…「北海道」命名150年記念フリー切符 3月1日発売 画像
鉄道

子供は500円…「北海道」命名150年記念フリー切符 3月1日発売

JR北海道は、3月1日から「北海道150年日帰り周遊パス」を発売する。

    先頭 << 前 < 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 52 of 112