2018年2月のニュースまとめ一覧(55 ページ目)

ついに判明、次期 スープラ の量産型市販車のデザイン 画像
モータースポーツ/エンタメ

ついに判明、次期 スープラ の量産型市販車のデザイン

『ベストカー』3月10日号
発行:講談社ビーシー、講談社
価格:本体361円+税=390円

交通事故、課題は高齢者運転と自転車関連 2017年の分析 画像
自動車 社会

交通事故、課題は高齢者運転と自転車関連 2017年の分析

警察庁は15日、2017年中に発生した交通死亡事故の特徴を分析したレポートを公表した。事故死亡者が減少する中で浮上したのは、高齢者運転と自転車関連事故だ。

東洋ゴムが「TOYO TIRE」に社名変更 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴムが「TOYO TIRE」に社名変更

東洋ゴム工業は、2019年1月1日付で、社名(商号)を「TOYO TIRE」に変更すると発表した。モビリティ分野をビジネスの中核として据えるためとしている。

限定1台? カーボンシャーシの エリーゼ 発見!…新機能材料展2018 画像
自動車 ビジネス

限定1台? カーボンシャーシの エリーゼ 発見!…新機能材料展2018

2月14日より17日まで、東京ビッグサイトで開催されている新機能材料展2018。NEDOブースには様々な研究中の先端素材や新しい加工法の技術紹介が行われている。

レギュラーガソリン、144.9円 2週連続の横ばい 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、144.9円 2週連続の横ばい

資源エネルギー庁が2月15日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月13日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は144.9円だった。

ルノー、初のEV体験ショールームを開業へ…ストックホルム 画像
エコカー

ルノー、初のEV体験ショールームを開業へ…ストックホルム

ルノーは2月14日、同社初のEVに特化したショールーム「ルノー・エレクトリック・ビークル・エクスペリエンスセンター」を2月16日、スウェーデン・ストックホルムに開業すると発表した。

住友ゴム、営業益8.0%減…タイヤ販売国内外好調も原材料価格高騰 2017年12月期決算 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、営業益8.0%減…タイヤ販売国内外好調も原材料価格高騰 2017年12月期決算

住友ゴム工業は2月14日、2017年12月期の連結決算を発表。主力のタイヤ事業が国内外で販売が堅調に推移し増収となったが、原材料価格高騰などに営業利益は8.0%の減少となった。

ボルボ V60 新型、2月21日のデビューが決定…ティザーイメージ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V60 新型、2月21日のデビューが決定…ティザーイメージ

ボルボカーズは2月14日、新型『V60』を2月21日に初公開すると発表した。

翼システム破産開始決定、負債総額61億円…旧カーコンビニ倶楽部など運営 画像
自動車 ビジネス

翼システム破産開始決定、負債総額61億円…旧カーコンビニ倶楽部など運営

東京商工リサーチによると、旧「カーコンビニ倶楽部」などを傘下に持っていた翼システムが2月6日、東京地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は約61億円。

メルセデスベンツの電動ブランド「EQ」、最初の市販車をジュネーブモーターショー2018で発表へ 画像
エコカー

メルセデスベンツの電動ブランド「EQ」、最初の市販車をジュネーブモーターショー2018で発表へ

メルセデスベンツは2月14日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、「EQ」ブランドの最初の市販車を初公開すると発表した

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 112