2018年2月のニュースまとめ一覧(105 ページ目)

宅配便の再配達率を年2回調査へ---初回は15.5%、目標は13%程度 画像
自動車 社会

宅配便の再配達率を年2回調査へ---初回は15.5%、目標は13%程度

国土交通省は、宅配便の再配達削減に関する取り組み成果を継続的に把握するため、年に2回、宅配便再配達率を調査して結果を公表する。

マツダ、デミオ などディーゼル車15万8000台をリコール…エンジン破損のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、デミオ などディーゼル車15万8000台をリコール…エンジン破損のおそれ

マツダは2月2日、『デミオ』など、ディーゼル車3車種15万8000台のエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

「タフ・見守るクルマの保険」、4カ月で1万件の契約---高齢者や子どもの運転を家族が見守る 画像
自動車 ビジネス

「タフ・見守るクルマの保険」、4カ月で1万件の契約---高齢者や子どもの運転を家族が見守る

あいおいニッセイ同和損害保険は、2017年10月に募集開始した「タフ・見守るクルマの保険」の累計販売件数が1万件を突破したと発表した。

VW ゴルフ など3モデル、高級オーディオ「ディナウディオ」搭載の限定車発売 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ など3モデル、高級オーディオ「ディナウディオ」搭載の限定車発売

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、『ゴルフ』、『ゴルフ ヴァリアント』、『ティグアン』の3モデルに、ディナウディオ社と共同開発したプレミアムサウンドシステム搭載の限定車「ディナウディオ エディション」を設定し、2月1日より発売した。

クラリオン、フルデジタルサウンド搭載のデモカー2台を出展予定…大阪オートメッセ2018 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、フルデジタルサウンド搭載のデモカー2台を出展予定…大阪オートメッセ2018

クラリオンは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「第22回 大阪オートメッセ2018」に車載用フルデジタルサウンドシステム(FDS)を搭載した2台のデモカーを出展する。

日本ラッピング協会…東京オートサロン2018詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

日本ラッピング協会…東京オートサロン2018詳細画像

カスタムカーの展示会として世界最大級の「東京オートサロン2018」が1月12~14日、幕張メッセ(千葉市)で開催された。3日間の来場者数は31万9030人となり、2015年から4年連続で30万人以上を動員した。出展者数は442社、出展車両台数は880台、ブース総数は4348小間だった。

超小型モビリティを導入しやすくするため制度改正、自動車メーカーの直接申請が可能に 画像
自動車 ニューモデル

超小型モビリティを導入しやすくするため制度改正、自動車メーカーの直接申請が可能に

国土交通省は、超小型モビリティの認定制度を使いやすくするため、道路運送車両の保安基準の一部を改正する。

住友商事と沖縄ツーリスト、EVスクーターのシェアリングサービスを支援 画像
モーターサイクル

住友商事と沖縄ツーリスト、EVスクーターのシェアリングサービスを支援

住友商事は、沖縄ツーリストと、住友商事子会社e-SHARE石垣が展開するゴゴロ製バッテリー交換式電動スマートスクーターと交換式バッテリー用充電ステーションのシェアリングサービスの運営を支援する。

EVの航続延長へ、ボッシュが「eAxle」を2019年に生産開始 画像
エコカー

EVの航続延長へ、ボッシュが「eAxle」を2019年に生産開始

ボッシュは、EVの航続距離延長を可能にする新開発の電動アクスルドライブ、「eAxle」の生産を、2019年に開始すると発表した。

「キャンピングカーの駆け込み寺!」キャンパー鹿児島福岡OFFICEを訪ねた…ジャパンキャンピングカーショー2018にも出展 画像
自動車 ニューモデル

「キャンピングカーの駆け込み寺!」キャンパー鹿児島福岡OFFICEを訪ねた…ジャパンキャンピングカーショー2018にも出展

トヨタ『ハイエース』などをベースにした、バンコンバージョン型キャンピングカーで定評のある、キャンパー鹿児島。2017年7月にオープンした福岡オフィスを訪ねた。

    先頭 << 前 < 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 105 of 112