2018年2月のニュースまとめ一覧(110 ページ目)

高性能車に特化、セアトが新ブランド「クプラ」…第一弾をジュネーブモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

高性能車に特化、セアトが新ブランド「クプラ」…第一弾をジュネーブモーターショー2018で公開へ

フォルクスワーゲングループに属し、スペインに本拠を置くセアトは1月31日、「クプラ」(CUPRA)ブランドを立ち上げると発表した。その第一弾モデルは、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、初公開される。

【スズキ クロスビー 試乗】「大きなハスラー」を求めるユーザーがどれほどいるのか…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ クロスビー 試乗】「大きなハスラー」を求めるユーザーがどれほどいるのか…中村孝仁

発表会の時にも社長自ら「ちゃんと名前があるのだから…」と、軽自動車『ハスラー』との差別化を盛んに訴えていたが、これ、どう見ても僕には大型ハスラーにしか見えない。

【岩貞るみこの人道車医】自動運転車が雪で立ち往生、そのとき責任は誰にある? 画像
自動車 社会

【岩貞るみこの人道車医】自動運転車が雪で立ち往生、そのとき責任は誰にある?

【車】「悪いことは自分には起こらない」わけではない

オランダの空飛ぶ車、市販モデル公開へ…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

オランダの空飛ぶ車、市販モデル公開へ…ジュネーブモーターショー2018

パルヴィ・インターナショナル社は1月31日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、空飛ぶ自動車の『パルヴィ・リバティ』の市販モデルを初公開すると発表した。

四輪車国内生産、3年ぶりのプラス…5.2%増の968万4146台 2017年 画像
自動車 ビジネス

四輪車国内生産、3年ぶりのプラス…5.2%増の968万4146台 2017年

日本自動車工業会は1月31日、2017年12月度および2017年暦年(1~12月)の四輪車国内生産台数を発表した。

キャンピングカーは冬の利用を前提に購入するユーザーが多い 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカーは冬の利用を前提に購入するユーザーが多い

日本RV協会は、キャンピングカーを所有もしくは興味を持っている人に「冬のキャンピングカー活用法」のアンケートを行った。その結果、8割の人が冬の利用を前提にキャンピングカーを購入したことが判明した。

ユニットサブウーファーの口径について[カーオーディオ 製品選び] 画像
自動車 テクノロジー

ユニットサブウーファーの口径について[カーオーディオ 製品選び]

カーオーディオ製品の、選び方における“傾向と対策”を紹介している当コーナー。今週からは新たな章に突入し、「ユニットサブウーファー」をテーマにお贈りしていく。第1回目となる今週は、“口径”について解説していく。

ZMP、小型CAN-USB変換モジュールの最新版を発売 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、小型CAN-USB変換モジュールの最新版を発売

ZMPは1月30日、小型CAN-USB変換モジュール最新版「CAN-USB-Z」の販売を開始した。

ダイハツ ムーヴ キャンバス プレミアムバージョン…東京オートサロン2018詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ ムーヴ キャンバス プレミアムバージョン…東京オートサロン2018詳細画像

ダイハツは『ムーヴ キャンバス プレミアムバージョン』を参考出展。パールホワイトのボディにメッキパーツやエアロパーツを装着し、優美さと迫力を表現。クールでスタイリッシュな高級感あるプレミアムカスタムスタイルを提案した。

トライアンフ、2年連続で年間最高登録台数を更新…2017年 画像
モーターサイクル

トライアンフ、2年連続で年間最高登録台数を更新…2017年

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは、2017年の登録台数が前年比4.4%増の1876台となり、2年連続で過去最高を更新したと発表した。

    先頭 << 前 < 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 > 次
Page 110 of 112