昨年、エアレースの年間チャンピオンとなった室屋義秀選手のキックオフ会見
パイオニアとみちのりホールディングス、茨城交通の3社は、路線バス自動運転化の技術開発に向けた実証実験を、1月より茨城県常陸太田市内で実施すると発表した。
ブリヂストンは、欧州で展開するトラック・バス用タイヤのデジタルソリューションツール、ゲート式「Tirematics」を刷新し、2018年初からアジア・大洋州地域の運送事業者へ展開を開始した。
2018年1月12日~14日までの3日間、幕張メッセ(千葉県)において、東京オートサロン2018が開催。タイヤメーカー大手のダンロップもブースを出展した。
マツダの米国部門は、タカタ製エアバッグのインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)を、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)に届け出た。
JR東日本東京支社と水戸支社は、2月9日から「駅からphotoコン 常磐線(上野東京ライン)編」を実施する。
ルノーグループは、2017年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、過去最高の376万1634台。前年比は8.5%増と、5年連続で前年実績を上回った。
シトロエンは、2017年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は、105万5676台。前年比は7.5%減と、3年連続で前年実績を割り込んだ。
クルマの中で“良い音”を聴きたいと思いながらも、初めの1歩が踏み出せないという方々に向けて、「スピーカー交換」の方法論をガイドしている当短期集中連載。第6回目となる今回は、「取り付け方のいろいろ」を解説していく。
映像に入り込む人間を、みんな消しちゃえ---。