2017年9月のニュースまとめ一覧(111 ページ目)

日本車初期品質、ブランド別でダイハツがトップ…JDパワー 画像
自動車 ニューモデル

日本車初期品質、ブランド別でダイハツがトップ…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、2017年日本自動車初期品質調査の結果を発表。ダイハツがブランド別ランキングでトップとなった。

BMW 4シリース グランクーペ、中国・四国・九州・沖縄地区限定モデル「アーバニスタ」発売 画像
自動車 ニューモデル

BMW 4シリース グランクーペ、中国・四国・九州・沖縄地区限定モデル「アーバニスタ」発売

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『420i グランクーペ Mスポーツ』をベースとした特別仕様車「アーバニスタ」を45台限定で設定し、中国・四国・九州・沖縄地区限定モデルとして9月5日より販売を開始する。

イタリア製超小型EV『BIRO』試乗会 9月9-10日 画像
エコカー

イタリア製超小型EV『BIRO』試乗会 9月9-10日

カツラダモータースが運営するビロ・ジャパンは、イタリア製超小型電気自動車(EV)『BIRO(ビロ)』の試乗会を9月9日・10日の2日間、駒沢公園ハウジングギャラリーステージ2にて開催する。

冬タイヤの所有率が上昇! いまどきの冬タイヤの購買傾向 画像
自動車 ビジネス

冬タイヤの所有率が上昇! いまどきの冬タイヤの購買傾向

ここ数年来、「異常気象」と言われて久しいが、この異常気象、実は「カーライフ」にも微妙な影響を及ぼしている。

二輪車用タイヤ安全点検、4台に1台が整備不良…ダンロップが報告 画像
自動車 テクノロジー

二輪車用タイヤ安全点検、4台に1台が整備不良…ダンロップが報告

ダンロップモーターサイクルコーポレーションは、8月5日に「DUNLOP 全国タイヤ安全点検」の一環として実施した、二輪車用タイヤの安全点検結果を集計。総点検台数426台中、タイヤの整備不良は98台と、約4台に1台の割合で確認された。

女性と自動車に関する調査---購入前の理想と購入後の現実、便利だから 画像
自動車 ビジネス

女性と自動車に関する調査---購入前の理想と購入後の現実、便利だから

女性は娯楽やレジャーで活用したいと考えて自動車を購入し、その後、日常に根ざした用途へと変わっていく。車で買い物に行きたい女性、実際に買い物に使っている女性は多いが、購入前のもくろみと、購入後の実際には違いがあるようだ。

ラ・フェラーリ アペルタ、追加生産の1台を公開 慈善オークションは9月9日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラ・フェラーリ アペルタ、追加生産の1台を公開 慈善オークションは9月9日

フェラーリは9月4日、チャリティオークションに出品する目的で、1台のみを追加生産することになっていた『ラ・フェラーリ アペルタ』を初公開した。

CLA ではない!メルセデス Aクラス にもセダン登場、開発車両をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

CLA ではない!メルセデス Aクラス にもセダン登場、開発車両をスクープ

メルセデス最小の4ドアサルーンとなる『Aクラス セダン』(仮称)プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

2040年のステアリングホイールは一人ひとりが所有…ジャガーが発表 画像
自動車 ニューモデル

2040年のステアリングホイールは一人ひとりが所有…ジャガーが発表

ジャガーカーズは9月4日、英国で9月7~10日に開催する「Tech Fest」において、未来のステアリングホイールを初公開すると発表した。

パナソニック、業務用ストラーダとクラウドシステムで運行状況を見える化 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、業務用ストラーダとクラウドシステムで運行状況を見える化

パナソニックは、運行管理システム専用据え置き型カーナビ『ストラーダ CN-B300B-A』を用いて、各拠点の業務車両情報をクラウド上のサーバーで一元管理できる「DRIVEBOSS(ドライブボス)」クラウドサービスを企業向けに開始した。

    先頭 << 前 < 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 111 of 126