えちごトキめき鉄道(トキ鉄)は9月16・17日の計2日間、新潟県道542号上越糸魚川自転車道線(久比岐自転車道)の40周年記念イベントにあわせ、日本海ひすいラインの直江津(新潟県上越市)~糸魚川(糸魚川市)間で「サイクルトレイン」を運行する。
久比岐自転車道は、日本海沿いに上越市と糸魚川市を結ぶ全長約30kmの自転車道。1960年代に北陸本線(現在の日本海ひすいライン)直江津~糸魚川間の線路が内陸寄りの新線に切り替えられたため、海沿いの旧線跡地を活用する形で整備された。40周年記念イベントは9月16・17日の10時から16時まで開催。沿道5カ所の会場でさまざまなイベントが行われる予定だ。
トキ鉄は「往復ともサイクリングは厳しい」という初心者や子供の片道利用を想定し、自転車を車内に持ち込めるサイクルトレインの運行を計画。1両編成の専用臨時列車として、直江津発~糸魚川着の列車と糸魚川発~直江津着の列車を運行する。途中駅では乗り降りできない。参加費は大人1100円・子供770円。申込みは電話と電子メールで受け付けている。

 
    

 
           
          
 
           
          ![トキ鉄に搬入された元JR西日本のオイラン…オヤ31 31を直江津D51レールパークで公開へ[動画]](/imgs/sq_m_l1/1863609.jpg) 
          ![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
          