日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、8月1日から31日までの1か月間、「走ろう東北!MFJ 東北復興応援ツーリング 2017」を開催する。同イベントは、全国のバイクユーザーが協力して、東北沿岸部の復興をサポートすることを目的にしたツーリング企画。開催3年目を迎える今年は、青森県・岩手県・宮城県・福島県の沿岸部を中心にツーリングをしながら様々な復興応援活動を行い、そこで体験したこと、感じたことなどをレポートする。今年は、東北4県で開催されるイベントにて、MFJ東北復興応援大使に就任した平忠彦氏、風間深志氏とともに、参加ライダーを出迎える。さらに楽しみながら東北をツーリングできるよう、ツーリング・ドライブのコミュニケーションメディア「ROOTEE」を用意。ツーリング計画を立てたり、おすすめスポットなど参加者同士の情報共有、交流の場を提供する。東北復興応援ツーリングのお出迎えイベントのスケジュールは以下の通り。・MFJ 東北復興応援ミーティング in SUGO8月5日(土):スポーツランド SUGO(宮城県柴田郡村田町)ホスト 平忠彦氏・MFJ 東北復興応援ミーティング in よつくら港8月6日(日):道の駅よつくら港(福島県いわき市)ホスト 平忠彦氏・三沢まつり8月26日(土):三沢市ミスビードルドーム・三沢市アーケード街 他ホスト 風間深志氏・初さんまうにアワビ帆立かきホヤわかめ祭8月27日(日):大船渡市赤崎下蛸ノ浦漁港・鎌田水産本社前(岩手県大船渡市)ホスト 風間深志氏