大分県由布市およびNEXCO西日本九州支社は、大分自動車道 由布岳(ゆふだけ)スマートインターチェンジ(IC)が11月27日15時に開通することになったと発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月14日、9月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は54万7700台。前年同月比は6.7%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
データシステムは、車種別サイドカメラキットシリーズの新製品、ダイハツ『タント』用およびホンダ『N-BOX』用を開発し、順次発売する。
2015年7月から国内販売されているVW『パサート』。導入当初のパサートはRラインも含め1.4リットルエンジンのみの設定であったが、2016年9月にRラインのエンジンを220馬力・2.0リットルに変更した。[写真20枚]
ツインリンクもてぎで行われた2016MotoGP第15戦MOTUL日本グランプリは、16日に閉幕。3日間の総来場者数は8万8472人となり、昨年を上回った。
ジェネラル・アトミクス社は、同社製の無人攻撃機「MQ-9リーパー」を遠隔操作するための地上装置(GCS=グランド・コントロール・ステーション)の最新モデルを国際航空宇宙展の同社ブースに展示した。6面モニターに必要な情報を表示する。
全日本空輸(ANA)は、国際線旅客の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を、12月から1月に発券される航空券も燃油サーチャージを引き続き適用しないと発表した。
13日午後0時30分ごろ、愛知県名古屋市中村区内にある飲食店の駐車場で乗用車が暴走。店の建物に突っ込む事故が起きた。クルマは外壁と窓ガラスを破壊。店内にいた客4人が負傷している。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は10月上旬、9月のレクサスブランドの新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2万5801台。前年同月比は2%増と、プラスに転じた。
韓国サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」。
国土交通省が日本の航空会社に対し機内持ち込みを禁止し、利用者に周知するよう指示、