2016年10月のニュースまとめ一覧(162 ページ目)

ワールドフールニュースが緊急ニュース…コンビニで車を盗まれた![動画] 画像
自動車 社会

ワールドフールニュースが緊急ニュース…コンビニで車を盗まれた![動画]

「自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム」は、10月7~20日に、第16次自動車盗難防止キャンペーンを実施する。

【F1 日本GP】鈴鹿サーキット、直営8店舗で訪日外国人向け免税サービスを導入 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】鈴鹿サーキット、直営8店舗で訪日外国人向け免税サービスを導入

鈴鹿サーキットは、訪日外国人旅行者向けの免税サービスを、10月1日より園内の直営8店舗を対象に導入した。

ガソスタ減少の歯止めとなるか…タイヤ購入、取付予約「タイヤフッド」 画像
自動車 ビジネス

ガソスタ減少の歯止めとなるか…タイヤ購入、取付予約「タイヤフッド」

三菱商事エネルギーの子会社であるエム・シー・エス・サービスは、 Webでタイヤを購入し近くのガソリンスタンド(SS)で取付予約ができる新サービス「タイヤフッド」を開始した。

本田賞、磯貝明博士と矢野浩之博士に決定…持続型資源CNFの製造法考案など 画像
自動車 ビジネス

本田賞、磯貝明博士と矢野浩之博士に決定…持続型資源CNFの製造法考案など

本田財団は9月29日、2016年の本田賞として、セルロース・ナノファイバー(CNF)の高効率な製造法の考案などに貢献した、東京大学 大学院農学生命科学研究科 教授 磯貝明博士と、京都大学 生存圏研究所生存圏開発創成研究系 教授 矢野浩之博士に授与すると発表した。

コラムMTに重ステ…スバルの歩み若い世代へ、100周年で「歴史講座」 画像
自動車 ビジネス

コラムMTに重ステ…スバルの歩み若い世代へ、100周年で「歴史講座」

スバルのブランドで知られる富士重工業は2017年、その前身である中島飛行機創業から100周年を迎える。

米国新車販売0.5%減、トヨタは5か月ぶりに増加 9月 画像
自動車 ビジネス

米国新車販売0.5%減、トヨタは5か月ぶりに増加 9月

民間調査会社のオートデータ社は10月3日、9月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は143万5689台。前年同月比は0.5%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

当面は中国を除くアジアで展開…トヨタとダイハツの「新興国小型車カンパニー」 画像
自動車 ビジネス

当面は中国を除くアジアで展開…トヨタとダイハツの「新興国小型車カンパニー」

トヨタ自動車は10月4日、ダイハツ工業の完全子会社の主たる狙いであった新興国での小型車事業強化に向け、2017年1月をめどに「新興国小型車カンパニー」(仮称)を立ち上げると発表した。トヨタ広報部によると、「アジア諸国」から事業展開する方針だ。

トヨタとダイハツ、2社による新興国小型車カンパニーを設置 画像
自動車 ビジネス

トヨタとダイハツ、2社による新興国小型車カンパニーを設置

トヨタ自動車とダイハツ工業は、今後の新興国小型車事業の強化に向け、両社の役割分担を決定。2017年1月を目処に、新興国小型車担当のカンパニーの設置を進めると発表した。

ボルボカーズ世界販売、6%増…XC90 新型が好調 9月 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ世界販売、6%増…XC90 新型が好調 9月

スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは10月3日、9月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万8259台。前年同月比は6%増と、16か月連続で前年実績を上回った。

インバウンド向け貸切バスの臨時営業区域、設定を延長 画像
自動車 社会

インバウンド向け貸切バスの臨時営業区域、設定を延長

国土交通省は、増加する訪日外国人旅行者の貸切バス需要に対応するため、2016年9月末まで実施していた貸切バスの臨時営業区域の設定を、最近の需要動向を踏まえ、設定期間を2017年3月末まで延長する。