2016年10月のニュースまとめ一覧(166 ページ目)

出光興産、ガソリン卸価格を2.1円引き上げ 9月 画像
自動車 ビジネス

出光興産、ガソリン卸価格を2.1円引き上げ 9月

出光興産は、2016年9月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。

ルノー、イラン合弁工場の設立で合意…年間15万台 画像
自動車 ビジネス

ルノー、イラン合弁工場の設立で合意…年間15万台

フランスの自動車大手、ルノーは9月30日、フランスで開催中のパリモーターショー16において、イラン合弁工場を設立することで合意した、と発表した。

スズキのインド販売31%増、SUVは3倍 9月 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売31%増、SUVは3倍 9月

インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは10月1日、9月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、14万9143台。前年同月比は31.1%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

アシアナ航空、関西=仁川線を増便へ 画像
航空

アシアナ航空、関西=仁川線を増便へ

関西エアポートは、アシアナ航空が11月11日に大阪(関西)=仁川線を週7便増便して週28便で運航すると発表した。

【新聞ウォッチ】ノーベル賞日本人3年連続、今年は大隅良典氏に生理学・医学賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ノーベル賞日本人3年連続、今年は大隅良典氏に生理学・医学賞

生物が細胞内の物質を自ら分解して再利用する「オートファジー」の仕組みを解明した業績で、東京工業大学栄誉教授の大隅良典博士に2016年の「ノーベル生理学・医学賞」が贈られることが決まった。

【IIHS衝突安全】メルセデス Cクラス 新型、最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】メルセデス Cクラス 新型、最高評価

米国IIHS(道路安全保険協会)は9月30日、新型メルセデスベンツ『Cクラス』の衝突安全テストの結果を発表した。最高評価の「トップセーフティピック+」に認定している。

アウディ Q7 新型、米国でリコール…3列目シートに不具合 画像
自動車 テクノロジー

アウディ Q7 新型、米国でリコール…3列目シートに不具合

ドイツの高級車メーカー、アウディが世界市場に投入したばかりの新型『Q7』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

駐車車両に接触して気が動転、暴走に至って4台が被害 画像
自動車 社会

駐車車両に接触して気が動転、暴走に至って4台が被害

9月30日午前10時30分ごろ、岐阜県岐阜市内の駐車場で乗用車が暴走。隣接した県道にいた車両を含め、4台が被害を受ける事故が起きた。この事故で暴走した乗用車を運転していた85歳の男性が軽傷を負っている。

WCOTY「アーバンカー賞」、ノミネート7車種…スズキが2台 画像
自動車 ビジネス

WCOTY「アーバンカー賞」、ノミネート7車種…スズキが2台

WCOTY(ワールドカーオブザイヤー)主催団体は9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、「ワールドアーバンカー」賞の第1次ノミネート7車種を公表した。

【トヨタ KIROBO mini】コミュニケーションを深める6つの特徴[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ KIROBO mini】コミュニケーションを深める6つの特徴[写真蔵]

トヨタ自動車が今年冬から愛知と東京の一部ディーラーで発売予定のコミュニケーションロボット『KIROBO mini』(キロボ・ミニ)の6つの特徴とは?