2016年10月のニュースまとめ一覧(164 ページ目)

東武鉄道など、「クレヨンしんちゃん」25周年でラッピング 11月3日から 画像
鉄道

東武鉄道など、「クレヨンしんちゃん」25周年でラッピング 11月3日から

東武鉄道は11月3日から、「クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」を運行する。東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)沿線の埼玉県春日部市を舞台とした漫画「クレヨンしんちゃん」の25周年記念企画の一環。

【パリモーターショー16】フェラーリ F12 に「スターリング・モス」…往年のF1ドライバー仕様 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】フェラーリ F12 に「スターリング・モス」…往年のF1ドライバー仕様

イタリアのフェラーリは9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、『F12ベルリネッタ』の「スターリング・モス」仕様を初公開した。

【MotoGP 第15戦日本】前夜祭、ホンダライダー5人が全員集合 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第15戦日本】前夜祭、ホンダライダー5人が全員集合

ツインリンクもてぎは、10月15日の「前夜祭 MotoGPクラブナイト!」にマルク・マルケス、ダニ・ペドロサに続き、カル・クラッチロー、ジャック・ミラー、ティト・ラバトの参加を発表。MotoGPクラスのホンダライダー5名が全員集合する。

ママチャリ7時間耐久、富士スピードウェイで恒例 1月7日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ママチャリ7時間耐久、富士スピードウェイで恒例 1月7日

富士スピードウェイでは、カゴ付きお買い物用自転車による耐久レース「あさひスーパーママチャリグランプリ 第10回ママチャリ日本グランプリチーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権」を2017年1月7日に開催する。

ETC2.0でトラック運行管理---社会実験への参加者を公募 画像
自動車 テクノロジー

ETC2.0でトラック運行管理---社会実験への参加者を公募

国土交通省は、トラック輸送の生産性向上を図るため、ETC2.0を活用した車両運行管理支援サービス社会実験への参加者を公募する。

駐車場を事前予約、観光地の渋滞緩和---国営ひたち海浜公園で社会実験 画像
自動車 社会

駐車場を事前予約、観光地の渋滞緩和---国営ひたち海浜公園で社会実験

国土交通省は、観光渋滞の緩和に向けた社会実験として国営ひたち海浜公園で駐車場の事前予約を試行すると発表した。

【パリモーターショー16】インフィニティの「VC-T」エンジン、最初の市販車は2018年 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー16】インフィニティの「VC-T」エンジン、最初の市販車は2018年

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16で初公開した世界初の量産型可変圧縮比エンジン、「VC-T」。このエンジンを載せた最初の市販車は、2018年に登場する。

日産、DJのサステナビリティ国際インデックスに選定 画像
自動車 ビジネス

日産、DJのサステナビリティ国際インデックスに選定

日産自動車は、今年の「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)」における「ワールド・インデックス」の構成銘柄に、日産が日系自動車会社として唯一選定されたと発表した。

テスラEV販売、70%の大幅増 第3四半期 画像
エコカー

テスラEV販売、70%の大幅増 第3四半期

米国のEVメーカー、テスラモーターズは10月2日、2016年第3四半期(7~9月)の新車販売(納車)台数を公表した。

【CEATEC 16】ホンダ、3Dプリンター部品活用のマイクロEV 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 16】ホンダ、3Dプリンター部品活用のマイクロEV

ホンダの今回の出展テーマは「オープンイノベーションによるコトづくり」で、外部企業との連携による新たなモビリティの提案に力点を置いている。