【NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 16】ハコスカからジャパンまでのスカイライン軍団

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
1972年 スカイライン 2000GT-R
  • 1972年 スカイライン 2000GT-R
  • 1972年 スカイライン 2000GT-R
  • 1972年 スカイライン 2000GT-R
  • 1972年 スカイライン 2000GT-R
  • 1972年 スカイライン 2000GT
  • 1972年 スカイライン 2000GT
  • 1972年 スカイライン 2000GT-X
  • 1972年 スカイライン 2000GT-X

23日に愛知県豊田市豊田スタジアムで行われた「NAGOYA CLASSIC CAR MEETING」。この日も旧車イベントではお馴染(なじ)みの日産『スカイライン』が大挙して参加していた。その一部を紹介しよう。[写真41枚]

美しいたたずまいを見せていたのは、1972年式の「2000GT-R」。いわゆる”ハコスカ”である。レース車両製作で行われるスポット増しでボディ強度を図り、これを総はく離・スケルトン状態にして下地から造り上げたという。純正にこだわったフルレストア車は当然サビひとつなく、来場者の注目を浴びていた。

3代目のC10型ハコスカの比率は高く、3分割式のフロントグリルの初代から、一体成型のワンピースグリルに変更したマイナーチェンジ版などを始め、「GT-R」はもちろん「GT」「GT-X」などのグレードに、4ドア、ハードトップなどが揃った。

ハコスカの次の4代目に当たるC110型は、いわゆる”ケンメリ”。生産台数の少ない1973年「GT-R」と、4ドアの「GT」が参加。珍しかったのは1973年式ダットサン『240K』。オーストラリア向けの輸出車で、日本では超希少な個体といえる。

5代目”ジャパン”では、L28インジェクションICターボを搭載した「GT-E・S」が異色。6代目の「GTS-R」通称”鉄仮面”もあった。また、2代目のS5型(1963年~1968年)も1台。まだ「プリンス」のエンブレムがトランクリッドにある”赤バッヂ”の「GT-B」で、コンディションも良さそうだった。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集