2016年5月のニュースまとめ一覧(145 ページ目)
セブ・パシフィック航空、マニラ=ドーハ線を週3往復に増便へ…7月9日から
フィリピンの格安航空会社(LCC)、セブ・パシフィック航空は7月9日からマニラ=ドーハ線を週3往復に増便する。
新幹線駅の発車案内表示トラブル、原因は「設定値を超える処理」
4日、JR東日本が運営する新幹線駅44駅のすべてで発車案内表示ができなくなった不具合は、5日の始発から復旧した。大型連休の帰省ラッシュへの影響は避けられた。
【SUPER GT 第2戦】晴天の富士ラウンド、2日間で8.5万人が来場
5月3・4日に富士スピードウェイで開催されたSUPER GT第2戦「FUJI GT500km RACE」。2日とも晴天に恵まれ、合計で8万5800人が来場した。
【サーキット美人2016】SUPER GT 編『フェーラムエンジニアリング ギャル』
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT2016の出場チーム、GT500クラスNo.24『KONDO RACING』を応援する『フェーラムエンジニアリング ギャル』の間嶋杏凛さん・SAORIさん。
世界最速オープンカー、ヴェノム GT …427.4km/h達成の瞬間[動画]
米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は4月中旬、『ヴェノムGTスパイダー』が427.4km/hの最高速を計測し、世界最速のオープンカーになったと発表。オープンカーの世界最高速記録達成の様子を収めた映像が、ネット上で公開された。
【サウンドチューニング・マニュアル】クロスオーバー編 パート8…ミッドウーファーの能力の限界を把握する
カーオーディオを良い音で楽しもうと思ったときのキーとなる、「サウンドチューニング」のイロハをお伝えしている。先月からは「クロスオーバー調整」についてのあれこれを解説中だ。今週は、高度なシステムにおける調整方法解説の、“その2”をお届けする。
【北京モーターショー16】自主ブランドSUVを充実させる東風汽車グループ
昨年はグループ全体での国内販売台数が2位となった東風汽車公司(DFM)。ただしこれはトラックや提携する多数の海外ブランドの業績による部分も多く、他メーカーと同様に自主ブランド車の充実を急いでいる。
ボーイング、TAAGアンゴラ航空に777-300ERを納入
米国の航空機メーカー、ボーイングは5月3日、TAAGアンゴラ航空に777-300ER型機1機を納入したと発表した。
【ジャガー XF 新型】XE とのデザインの違い
フルモデルチェンジして2代目になったジャガー『XF』。2014年に導入された『XE』とデザイン性で共通項が多いが、XFはエグゼクティブサルーンという位置づけ通り、より力強いスタイリングになっているという。
【サーキット美人2016】ポルシェカレラカップ編『ミツワオート レースクイーン』
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、ポルシェカレラカップ2016の出場チーム、No.36『911 Service』を応援する『ミツワオート レースクイーン』の矢野千尋さん・安西まりなさん。
