2016年5月のニュースまとめ一覧(144 ページ目)
ANA、国際線旅客人数817万人、初めてJAL上回る…2015年度
全日本空輸(ANA)は、2015年度(2015年4月~2016年3月)の輸送実績を発表した。
【北京モーターショー16】奇瑞汽車グループ、スポーティなイメージで若者にアピール
コンセプトカーと市販モデルを問わずSUVばかりが目立っていたなかで、スポーティさを前面に打ち出していたのが奇瑞汽車(CHERY)だ。中国地場ブランドのなかでも中核の奇瑞汽車は新しいスローガンも発表し、若い世代にアピールする姿勢を鮮明にした。
新聞配達のバイクをひき逃げ、逮捕の少年は酒気帯び状態
1日午前2時10分ごろ、山形県山形市内の県道で、交差点を進行していた原付バイクと軽乗用車が衝突する事故が起きた。バイクを運転していた66歳の男性が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に19歳の少年をひき逃げ容疑で逮捕している。
タカタと米運輸省、エアバッグリコールで修正合意…最大4000万個に拡大
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)とタカタの米国子会社は5月4日、米国市場におけるエアバッグのリコール(回収・無償修理)に関して修正合意した、と発表した。
GWの首都高で不正改造車取り締り、10台に整備命令
国土交通省関東運輸局東京運輸支局と自動車技術総合機構関東検査部は、軽自動車検査協会、警視庁と連携し、ゴールデンウィーク期間中、不正改造車を排除するための特別街頭検査を実施した。
フェラーリ決算、純利益は19%増…第1四半期
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリは5月3日、2016年第1四半期(1-3月)決算を発表した。
マルチスズキの決算、純利益は23%増…2015年度
インド乗用車市場で約40%のトップシェアを握るスズキの現地法人、マルチスズキは4月26日、2015年度通期(2015年4月‐2016年3月)の決算を公表した。
欧州代替燃料車販売、6.4%増の15万台…HVとEVは3割増 1-3月
欧州自動車工業会(ACEA)は4月29日、2016年第1四半期(1-3月)の欧州市場における代替燃料車の販売実績を公表した。総販売台数は15万4795台。前年同期比は6.4%増だった。
BMWグループ 決算、純利益は8.2%増…第1四半期
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは5月3日、2016年第1四半期(1‐3月)の決算を明らかにした。
【F1】レッドブル、マックス・フェルスタッペン起用へ…クビアトと交代
F1世界選手権に参戦するレッドブル・レーシングは5日、次回のスペインGPから現在トロ・ロッソで活躍中のマックス・フェルスタッペンを起用すること発表。その代わりにダニール・クビアトがレッドブルに移ることとなった。
