異例? ヤナセの“ぜいたく”なCMが話題に[動画]

自動車 ビジネス 国内マーケット
ヤナセ CM動画 ミラー篇 60秒(スクリーンショット)
  • ヤナセ CM動画 ミラー篇 60秒(スクリーンショット)
  • ヤナセ CM動画 ミラー篇 60秒(スクリーンショット)

テレビCMには自動車のものが少なくないが、“ぜいたく”なCMが話題を集めている。 2015年に創立100周年を迎えた輸入車販売大手のヤナセのCM動画だ。

2015年12月より放映されているそのCM動画は、アメリカの作曲家であるジョージ・ガーシュウィンの名曲『ラプソディ・イン・ブルー』をBGMに、まるで空の中を飛行艇で飛んでいるかのような幻想的なシーンからはじまる。後半部にはヤナセの歴史を物語る1台の名車が登場するが、それまではセリフもブランドロゴも登場せず、まるで現代アートの映像作品のようになっている。

放映時間が限られているCMの動画には、一般的にアピールしたい商品名や企業名を全面に押し出す場合が多い。しかし、ヤナセの場合、60秒の尺をほぼすべて幻想的なシーンとBGMのみで構成するという、あえて”ぜいたく”なCM動画とすることで、自社のブランディングを図っている。

この背景には「クルマはつくらない。クルマのある人生をつくっている」という同社のコーポレートスローガンがある。自動車メーカーではない立場として、日本の自動車文化の形成を100年にわたり貢献してきた。その功績が評価され、2015年には日本・カー・オブ・ザ・イヤーの実行委員会特別賞を受賞している。ひとつの商品をアピールするのではなく、輸入車によってもたらされるぜいたくな人生を、この動画では表現しているのかもしれない。

動画は下記より視聴可能だ。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集