2015年のニュースまとめ一覧(749 ページ目)

子ども向け工作講座など、体験型イベントも充実のシルバーウィーク 画像
エンターテインメント

子ども向け工作講座など、体験型イベントも充実のシルバーウィーク

江東区と東京ガス、三井不動産は、環境問題や自然環境について未来を担う子どもたちとともに考える体験型イベント「あそんで学ぼう!eco工作ひろば」を、9月21日、アーバンドックららぽーと豊洲にて開催する。

【フランクフルトモーターショー15】BMW 2シリーズ アクティブツアラー に市販PHV…50km/Lの低燃費 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】BMW 2シリーズ アクティブツアラー に市販PHV…50km/Lの低燃費

ドイツの高級車メーカー、BMWは9月3日、『2シリーズアクティブツアラー』の市販プラグインハイブリッド車(PHV)、「225xe」の概要を明らかにした。実車は9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー15で初公開される。

組込みシステム国内市場、2018年度まで年6.3%増で伸長…自動車関連が牽引 画像
自動車 ビジネス

組込みシステム国内市場、2018年度まで年6.3%増で伸長…自動車関連が牽引

ミック経済研究所は、エンベデッドシステム(組込みシステム)に関する国内マーケット調査を実施、その結果を「エンベデッドシステム・ソリューション市場の現状と展望 2015年度版」にまとめた。

本田圭佑語る…カンボジア戦で見えたハリルジャパンの危機感 画像
エンターテインメント

本田圭佑語る…カンボジア戦で見えたハリルジャパンの危機感

足掛け7年にわたって積み重ね、大台に到達させた通算ゴール数を忘れさせてしまうほど、日本代表のFW本田圭佑(ACミラン)は不完全燃焼の思いを募らせていた。

日産 エクストレイル ハイブリッドで燃費トライアルしてみた…コツは「EVモードにこだわらない」 画像
エコカー

日産 エクストレイル ハイブリッドで燃費トライアルしてみた…コツは「EVモードにこだわらない」

日産『エクストレイル ハイブリッド』を使った、メディア向け燃費トライアルイベントに参加してみた。

豪州ホールデン、コモドア 改良新型の初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

豪州ホールデン、コモドア 改良新型の初公開へ

米国の自動車最大手、GMのオーストラリアブランド、ホールデンは、9月13日に『コモドア』の改良新型モデルを初公開すると発表した。

小学校の授業に「起業家養成プログラム」…東京・板橋区の英断 画像
エンターテインメント

小学校の授業に「起業家養成プログラム」…東京・板橋区の英断

 板橋区産業振興課と板橋区教育委員会は、小学校高学年向けの起業家育成プログラムを、区立小学校4校で実施すると発表した。経済産業省の「起業家教育普及促進事業」を活用し、将来の板橋区を担う産業人の早期育成を図る。

チューリッヒ、個人保険保有契約件数が300万件を突破 画像
自動車 ビジネス

チューリッヒ、個人保険保有契約件数が300万件を突破

チューリッヒ保険会社は、個人保険保有契約件数が300万件の大台を突破し、7月末時点で305万件に達したと発表した。

落書きしてもおこられない…親子でハメを外せる銀座のカフェバー 画像
エンターテインメント

落書きしてもおこられない…親子でハメを外せる銀座のカフェバー

 ぺんてるは9月6日から10月31日の期間限定で、店内のすべてにらくがきができる「GINZA RAKUGAKI Cafe&Bar by Pentel」をオープンする。壁や窓、床、柱などのほか、展示されている有名絵画にもらくがきができる。

5年連続No.1…豪メルボルンが「世界で最も住みやすい都市」に 画像
エンターテインメント

5年連続No.1…豪メルボルンが「世界で最も住みやすい都市」に

英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2015年度の「世界で最も住みやすい都市ランキング」で、メルボルンが5年連続1位に選ばれた。

    先頭 << 前 < 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 …750 …760 ・・・> 次 >> 末尾
Page 749 of 2,616