宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ソユーズTMA-18M宇宙船(44S)が日本時間9月4日午後4時39分、国際宇宙ステーション(ISS)「ポイスク」(ロシアの小型研究モジュール2)にドッキングしたと発表した。
BPカストロールは、CO2ニュートラルや地球環境保全、発展途上国の労働環境の改善をサポートできる買い物を「ポジティブ消費」と名づけ、それを紹介するインフォグラフィックスを公開した。
日産『エクストレイル』のガソリン4WDモデルを使ってのオフロード試乗会が開催された。コースとして選ばれたのは富士ヶ嶺オフロード。
スロットルレスポンスが鋭く、トルクも低中速から図太い。スーパーチャージャー搭載の超弩級998ccエンジンは想像していたとおり強烈なパワーだが、意外と街乗りも普通にできる。
ジープ(Jeep)というからには4×4であろう…そんな固定概念が思考回路を巡って、試乗車に「トレイルホーク」を選んだ。そして走らせてみると、納得する部分と意外に思える部分の両方が、頭のなかに浮かんだ。
ジャパンネクサスオートは、朝日トレードセンターと現地企業の50%ずつでミャンマーに設立した合弁会社で質の高い整備ビジネスを展開している。現地法人の代表取締役の松見俊信氏と、工場長である園田茂文氏にミャンマーでの整備ビジネスの魅力と課題について話を聞いた。
東京ビッグサイトで開催された「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015」で、来場者が驚いた商品があった。それは、日本ポステック(本社・東京都渋谷区)のブースに展示された「エア・スピーカー」だ。
日本市場から撤退して久しいソニーのカーオーディオが、「XSP-N1BT」を1機種のみではあるが日産系の北陸地方(石川・富山・福井)ディーラーのみで8月末より発売を開始。
国土交通省は、自動運転技術の戦略的国際標準化を推進する。2016年度概算要求で、自動車技術基準の国際標準化推進に3億3700万円計上した。
フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは9月1日、フランスのミュルーズ工場に週末シフトを追加すると発表した。